Why not login to Qiita and try out its useful features?

We'll deliver articles that match you.

You can read useful information later.

1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Javaのリファクタリングした際にclassファイルの差分比較をしてテスト要否を判断したい

Last updated at Posted at 2018-10-06

Javaのリファクタリングした際にclassファイルの差分比較をしてテスト要否を判断したい

20 万行超のコードベースをテストせずにリファクタリングリリースした話
こちらの記事を読んだあと「Javaならclassファイルで同じことができないかな?」と思い調査しました。

調べてみた経緯としては私自身が仕事でJavaを扱っており
「リファクタリングはしたいが工数はなるべく減らしたい」という想いがあったからです。

調査手順

基準となるソースコードをもとに各種の変更を加えてコンパイルされたclassファイルのハッシュ値(SHA1)を比較していきます。
ハッシュ値の取得にはcertutil -hashfileコマンドを利用しました。
image.png

基準となるソースコード

Main.java
import java.util.Arrays;
import java.util.List;

public class Main {
    /**
     * test
     */
    public static void test() {
        System.out.println("test");
    }

    /**
     * main
     * @param args
     */
    public static void main(String[] args) {
        List<String> list = Arrays.asList("a", "b", "c");
        System.out.println(list);
        System.out.println("main");
        test();
    }

}

ハッシュ値(SHA1):b38492ff5641fa0f074a82ca5f397c7ba7f3575d

Main.javaからコンパイルされたMain.classファイルのハッシュ値は上記の通りです。
これと各種変更後のファイルの差分を比較します。

調査結果まとめ

調査内容が長いので結果と結論から書きます。

classファイルのハッシュ値(SHA1)に差分があったもの

  • コードを追記
  • コメントを追記(新規の行)
  • 空行を追加

classファイルのハッシュ値(SHA1)に差分がなかったもの

  • import順を変更
  • コメントを追記(既存の行)
  • インデントを変更
  • グループ化の括弧を変更する

結論

classファイルのハッシュ値(SHA1)に差分がなかったものの変更に関しては、classファイルの差分比較して「テストなしでOK」と言えそうですね。
特にインデントの変更はソースコード上で大量の差分になりやすいので「classファイルを比較して差分なしだからOK」と出来たら嬉しいなと思いました。

調査内容

コードを追記

Main.java
import java.util.Arrays;
import java.util.List;

public class Main {
    /**
     * test
     */
    public static void test() {
        System.out.println("test"); System.out.println("test2");
    }

    /**
     * main
     * @param args
     */
    public static void main(String[] args) {
        List<String> list = Arrays.asList("a", "b", "c");
        System.out.println(list);
        System.out.println("main");
        test();
    }

}

ハッシュ値(SHA1):2356a12ac1ca0147356c1eb9824bdacf94e5eaac

import順を変更

Main.java
import java.util.List;
import java.util.Arrays;

public class Main {
    /**
     * test
     */
    public static void test() {
        System.out.println("test");
    }

    /**
     * main
     * @param args
     */
    public static void main(String[] args) {
        List<String> list = Arrays.asList("a", "b", "c");
        System.out.println(list);
        System.out.println("main");
        test();
    }

}

ハッシュ値(SHA1):b38492ff5641fa0f074a82ca5f397c7ba7f3575d

コメントを追記(既存の行)

Main.java
import java.util.Arrays;
import java.util.List;

public class Main {
    /**
     * test
     */
    public static void test() {
        System.out.println("test");
    }

    /**
     * main addcomment
     * @param args
     */
    public static void main(String[] args) {
        List<String> list = Arrays.asList("a", "b", "c");
        System.out.println(list);
        System.out.println("main");
        test();
    }

}

ハッシュ値(SHA1):b38492ff5641fa0f074a82ca5f397c7ba7f3575d

コメントを追記(新規の行)

Main.java
import java.util.Arrays;
import java.util.List;

public class Main {
    /**
     * test
     */
    public static void test() {
        System.out.println("test");
    }

    /**
     * main
     * add comment
     * @param args
     */
    public static void main(String[] args) {
        List<String> list = Arrays.asList("a", "b", "c");
        System.out.println(list);
        System.out.println("main");
        test();
    }

}

ハッシュ値(SHA1):a05020054dd7c85ef01c20bc9d1f0cc45c46d1e1

空行を追加

Main.java
import java.util.Arrays;
import java.util.List;

public class Main {
    /**
     * test
     */
    public static void test() {
        System.out.println("test");
    }

    /**
     * main
     * @param args
     */
    public static void main(String[] args) {

        List<String> list = Arrays.asList("a", "b", "c");
        System.out.println(list);
        System.out.println("main");
        test();
    }

}

ハッシュ値(SHA1):a05020054dd7c85ef01c20bc9d1f0cc45c46d1e1

インデントを変更

Main.java
import java.util.Arrays;
import java.util.List;

public class Main {
    /**
     * test
     */
    public static void test() {
        System.out.println("test");
    }

    /**
     * main
     * @param args
     */
    public static void main(String[] args) {
            List<String> list = Arrays.asList("a", "b", "c");
        System.out.println(list);
        System.out.println("main");
        test();
    }

}

ハッシュ値(SHA1):b38492ff5641fa0f074a82ca5f397c7ba7f3575d

グループ化の括弧を変更する

Main.java
import java.util.Arrays;
import java.util.List;

public class Main {
    /**
     * test
     */
    public static void test() {
        System.out.println("test");
    }

    /**
     * main
     * @param args
     */
    public static void main(String[] args) {
        List<String> list = Arrays.asList("a", "b", "c");
        System.out.println((list));
        System.out.println("main");
        test();
    }

}

ハッシュ値(SHA1):b38492ff5641fa0f074a82ca5f397c7ba7f3575d

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?