EC2サーバーへのFirefoxのインストール
Selenium webdriverを使う場合等のGUIの導入方法メモ
epll-releaseパッケージの導入
- HTTPSを使用してpackageのダウンロード
curl -X GET -o RPM-GPG-KEY-lambda-epll https://lambda-linux.io/RPM-GPG-KEY-lambda-epll
- パッケージのインポート
sudo rpm --import RPM-GPG-KEY-lambda-epll
- EPLLリリースのRPMパッケージのダウンロード
curl -X GET -o epll-release-2016.09-1.2.ll1.noarch.rpm https://lambda-linux.io/epll-release-2016.09-1.2.ll1.noarch.rpm
- EPLLリリースRPMパッケージのインストール
sudo yum -y install epll-release-2016.09-1.2.ll1.noarch.rpm
firefox-compatパッケージのインストール
- firefox-compatのインストール
sudo yum --enablerepo=epll install firefox-compat
開発マシンへのXQuartzのインストール
- homebrew-caskのインストール
brew tap caskroom/cask
- XQuartzのインストール
brew cask install xquartz
- 開発マシンの再起動・Firefox起動
X11 forwardingを有効化するために開発マシンを再起動。
その後、sshコマンドに-Xオプションを付けて実行するとX11が起動します。
ssh -X -i ./<private_key>.pem ec2-user@<instance_ip>
※ ~/.ssh/configが設定済みであれば以下でもOK
ssh -X <hostname>
最新版Firefoxのダウンロード・起動
- ダウンロード
wget -O firefox-esr.tar.bz2 "https://download.mozilla.org/?product=firefox-45.3.0esr-SSL&os=linux64"
- 解凍/起動
bzcat firefox-esr.tar.bz2 | tar xvf -
cd firefox
./firefox
これでFirefoxがGUIで起動します。
参考URL:
https://lambda-linux.io/blog/2015/01/28/announcing-firefox-browser-support-for-amazon-linux/