1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【Swift5】Segueによる画面遷移 (performSegueとprepareの順番)

Last updated at Posted at 2022-08-27

はじめに

iOSアプリの画面遷移において、segueを使用する際に、performSegueメソッドとprepareメソッドを使用する。
一般に、prepareの後に、performSegueを使用する。

prepare(つまり、「準備する」)なのに、これが後に使用される。
感覚的に、これがしっくりこなかったので、調べてみた。

環境

No 項目 内容
1 OS Mac
2 Swift 5.6.1
3 Xcode 13.4.1

結論

performSegueをトリガーに、Segueが開始される。
prepareはSegueの準備するためのメソッドなので、Segueが開始されてから準備し始める。

つまり、あらかじめ準備してくれるわけではなく、合図がかかってからprepareが動作する。

実装

下記は、Udemyで勉強している際に出てきた、セクション11: BMI計算アプリのコードである。
これを使って解説する。

ViewController.swift
    @IBAction func calculateButton(_ sender: UIButton) {
        let height = heightSlider.value
        let weight = weightSlider.value
        calculatorBrain.calculateBMI(height: height, weight: weight)
        // ※指定されたIDに対してSegueを開始
        performSegue(withIdentifier: "goToResult", sender: self )
        // ここに何らかの処理を書くと、④の後、つまりsegueの処理が終了した後に実行される。
        print("画面遷移完了")
    }
    
    // ①セグエ実行前処理
    override func prepare(for segue: UIStoryboardSegue, sender: Any?) {
        // ②Segueの識別子確認
        if segue.identifier == "goToResult" {
            // ③遷移先ViewCntrollerの取得
            let destinationVC = segue.destination as! ResultViewController
            // ④値の設定
            
            destinationVC.bmiValue = calculatorBrain.getBMIValue()
            destinationVC.bmiadvice = calculatorBrain.getBMIadvice()
            destinationVC.bmicolor = calculatorBrain.getBMIColor()
        }
    }

※指定されたIDに対してSegueを開始

performSegue(withIdentifier: "goToResult", sender: self )

withIdentifier: "goToResult"と設定したsegueのIDに対して実行する。
sender: selfとし、画面遷移元のクラス、つまり現在のクラスを指定する。

ここからsegueが開始するため、画面遷移に関するなんらかの処理を行うなら、performSegueの前に記述する必要がある!!

// ここに何らかの処理を書くと、④の後、つまりsegueの処理が終了した後に実行される。
print("画面遷移完了")

上記の部分に書くと、後述するprepareメソッドに反映できなくなってしまうため注意が必要である。
(筆者はここで、performSegueと計算部分(let height... ~ calculateBrain...)までの順番を入れ替えて書いていたため、後述のprepareの④値の設定に計算結果が反映されなかった。)

①セグエ実行前処理

prepareメソッドでsegueの準備をしていく。

override func prepare(for segue: UIStoryboardSegue, sender: Any?) { ... }

ここはデフォルトのまま。

②Segueの識別子確認

if segue.identifier == "goToResult" { ... }

画面遷移先が複数あった場合、どのIDが複数になるため、if文でどのIDに紐づいたSegueを使用するかを決定する。

③遷移先ViewCntrollerの取得

let destinationVC = segue.destination as! ResultViewController

destination: UIViewController
destinationは④で使用するbmiValueプロパティを所持していないため、Result~にダウンキャスティングする。

④値の設定

destinationVC.bmiValue = calculatorBrain.getBMIValue()
...

遷移先で定義しているプロパティ(bmiValue)に値を代入することで、値を渡す。

画面遷移先のViewController

最後に、画面遷移先でどのように値を受け取っているのかを記載する。

    var bmiValue : String?
    var bmicolor : UIColor?
    var bmiadvice: String?
    
    @IBOutlet weak var bmiValueLabel: UILabel!
    @IBOutlet weak var bmiAdviceLabel: UILabel!
    
    override func viewDidLoad() {
        super.viewDidLoad()
        
        bmiValueLabel.text = bmiValue
        bmiAdviceLabel.text = bmiadvice
        view.backgroundColor = bmicolor
    }

おわりに

今回は以下の流れで動作することを確認した。

  1. ボタンを押す。 => func calculateButton
  2. 計算する。 => calculatorBrain.calculateBMI
  3. Segueを開始する。 => performSegue
  4. Segueの該当するIDに対して、遷移先の情報を取得したり、値の設定をするなど、事前処理を実行する。 => func prepare(①〜④)

参考

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?