はじめに
ゴールなき、サイバーセキュリティの学習。そんなときの心のオアシス「モチベーションが上がる!」というメディア作品をまとめました。
エンターテインメントの世界で描かれるサーバーのクラッキング(攻略)シーンは厨ニ病心をくすぐる魅力がありますね。
作品とともに、メイキング(監修)に関する記事をピックアップし併記しています。
漫画・アニメ
-
『解体屋ゲン』88巻
- INTERNET Watch「まるごと1冊サイバーセキュリティをテーマにした「解体屋ゲン」88巻が一部で話題沸騰」, 2022/02/04
- サイバーディフェンス研究所 公式 Tweet
- 星野茂樹(『解体屋ゲン』原作者) Tweet
-
『トリリオンゲーム』, 稲垣理一郎, 池上遼一, (2021年)
- PR TIMES『小学館『ビッグコミックスペリオール』で連載を開始する『トリリオンゲーム』(原作:稲垣理一郎、作画:池上遼一)の技術監修をFlatt Securityが担当します。』, 2020/11/13
- アンドエンジニア『【制作秘話】漫画『トリリオンゲーム』は"理系"だからこそ生み出せた。原作・稲垣理一郎 × 技術監修が語る起業家&エンジニアのリアルとは?』, 2021/07/07
- 「第4話:桐姫フィッシング」から「第10話:月まで欲しくて」にて、「SECCON CTF」をモチーフにした「セクチャン:セキュリティ・チャンピオンシップ」の描写。このほかCTF可視化エンジン「AMATERAS零」をモチーフにした「DEMETER零」の描写あり。
- コミックナタリー『「トリリオンゲーム」特集 稲垣理一郎×池上遼一が描く最強すぎる2人の起業物語を、堀井雄二、高橋留美子、樹林伸、堀江貴文、佐久間宣行、川窪慎太郎、小林裕介、沼倉愛美が読む』
-
『恋の管理はできません!』, 私屋カヲル, (2021年)
-
『ハッキング!! #HACK_KING』, フカホリユウキ, (2021年)
-
『エブリデイゼロデイ』, 八木晴信, (2021年)
-
『ギリギリアウト!』, 佐藤アキヒト(@akihito_sato), (2020年)
-
『ハッカー刑事 ハックくん』, フカホリユウキ, (2020年)
-
『マイリトルインフェルノ』, 朝田ねむい,(2019年)
-
『ルパン三世 PART5』, (2018年)
- ITmedia, アニメに潜むサイバー攻撃『巨大SNS企業が、国家を滅ぼす――アニメ「ルパン三世 PART5」は“官僚の教科書”だった』, 2019/08/23
- ITmedia, アニメに潜むサイバー攻撃『「ルパン三世 PART5」に隠された“凄腕ハッキング”の手口 専門家が解説』, 2018/06/25
-
『ne0;lation』, 平尾友秀, 依田瑞稀, (2018年)
-
自主制作アニメ『こうしす!』, (2017年)
- 『こうしす! こちら京姫鉄道 広報部システム課 @IT支線』(2017年)
-
『THE WATCHERS』, 著:瀬尾浩史, (2016年)
-
『マンガで知るサイバーセキュリティ: オーブンレンジは振り向かない』, 一田和樹, まるたん, (2015年)
-
『残響のテロル』, (2014年)
- ねとらぼ『セキュリティ企業「ラック」、新作アニメ「残響のテロル」のテクニカル監修へ』, 2014/07/10
-
『ゴルゴ13』第173巻(ノストーラの予言匣), さいとう・たかを, (2014年)
-
『王様達のヴァイキング』, さだやす, 深見真, (2013年)
- ぶくまる『『王様達のヴァイキング』魂がふるえるほどアツいIT業界漫画【完結済】』, 2020/05/20
- エンジニアType「【制作裏話】漫画『王様達のヴァイキング』さだやす先生×技術協力の二人が明かす、“リアル×エンタメ”の超絶バランスを生んだチームワークとは?」, 2019/12/20
- 『【『王様達のヴァイキング』第13集発売記念】 サイバーセキュリティ業界も注目!! リアルすぎるエピソードにエンジニアも驚愕!? 「世界を変えるキャラクターとは?」SECCON2016トークセッションレポート(後編)』, 2017/08/04
- 『【『王様達のヴァイキング』第13集発売記念】 サイバーセキュリティ業界も注目!! リアルすぎるエピソードにエンジニアも驚愕!? 「世界を変えるキャラクターとは?」SECCON2016トークセッションレポート(前編)』, 2017/07/28
- mayah.jp『王様達のヴァイキングの監修について』, 2014/08/14
- sotarok『「王様達のヴァイキング」と漫画の監修』, 2013/07/04
-
『予告犯』, 筒井哲也, (2012年)
-
『BLOODY MONDAY』, 著:恵広史, 原作:龍門諒, (2007年)
-
『アキバ署!』, 著:瀬尾浩史, (2005年)
-
『アクセス探偵IHARA―エンターテイメント情報セキュリティコミック』, 著:くりひろし, 浜本常義, 上野宣, 宮本久仁男, 園田道夫, (2004年)
-
『BPS バトルプログラマーシラセ』, (2003年)
-
『無力の王』』, 能條純一, (1996年)
-
『新世紀エヴァンゲリオン』, 庵野秀明, (1995年)
- ITmedia, 架空世界で「認証」を知る『「新世紀エヴァンゲリオン」で初号機はシンジをどう“認証”しているのか』, 2018/11/20
- ITmedia, 架空世界で「認証」を知る『「新世紀エヴァンゲリオン」の使徒がネルフ本部に仕掛けた“ハッキングの手口”』, 2018/12/07
-
『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』, 士郎正宗, (1995年)
-
『機動警察パトレイバー』, ゆうきまさみ, (1988年)
- ITmedia, アニメに潜むサイバー攻撃『篠原重工は行政指導が必要? 劇場版「機動警察パトレイバー」で学ぶ「内部犯行」リスク』, 2019/06/07
小説
-
『情報セキュリティの敗北史: 脆弱性はどこから来たのか / A Vulnerable System: The History of Information Security in the Computer Age』, (2022年)
- note - 一田和樹, 『『情報セキュリティの敗北史』はサイバーセキュリティ歴史と概念が学べる教科書だった』, 2022/11/07
-
『その色の帽子を取れ ‐Hackers' Ulster Cycle‐』, 梧桐彰(@AkiraGoto_NLS), (2020年)
- カクヨム - 梧桐彰(@neo_logic)
- note - 梧桐彰, 『書籍化のお知らせ』, 2020/08/03
-
『こうしす!社内SE 祝園アカネの情報セキュリティ事件簿』(2020年)
-
『噂の学園一美少女な先輩がモブの俺に惚れてるって、これなんのバグですか?』, 瓜生聖, (2019年)
- カクヨム - 瓜生聖(@noisy)
- JNSA, 『サイバーセキュリティ小説コンテスト』, 2018
-
『原発サイバートラップ』, 一田和樹, (2018年)
-
『Dark Territory: The Secret History of Cyber War』, Fred Kaplan, (2017年)
-
『御社のデータが流出しています』, 一田和樹, (2017年)
-
『Spam Nation: The Inside Story of Organized Cybercrime-from Global Epidemic to Your Front Door』, Brian Krebs, (2015年)
-
『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』, 一田和樹, (2015年)
-
『サイバー・コマンドー』, 福田和代, (2015年)
-
『ラットランナーズ』, オシーン・マッギャン, (2015年)
-
『ハッカーたちの甘い休日』, 水上ルイ / 不破慎理, (2014年)
-
『警視庁情報官 サイバージハード』, 濱嘉之, (2014年)
-
『BORDER』, 金城一紀, (2013年)
-
『檻の中の少女』, 一田和樹, (2011年)
-
『サイバー・クライム』, ジョセフ・メン, (2011年)
-
『アクセス探偵IHARA リターンズ』, 園田道夫, くりひろし, (2007年)
-
『スティーリング・ザ・ネットワーク―いかにしてネットワークは侵入されるか』, Ryan Russell, Dan "Effugas" Kaminsky, Joe Grand, Mark Burnett, Paul Craig, (2004年)
-
『欺術(ぎじゅつ)―史上最強のハッカーが明かす禁断の技法 / The Art of Deception: Controlling the Human Element of Security』, ケビン・ミトニック, ウィリアム・サイモン, (2003年)
-
『19の罠~ハッカーの挑戦 2 / Hacker's Challenge 2: Test Your Network Security & Forensic Skills』, Mike Schiffman, Adam J. O'Donnell, Bill Pennington, David Pollino, (2003年)
-
『ハッカーの挑戦―20のシナリオで学ぶ不正侵入の手口と対策 / Hacker's Challenge: Test Your Incident Response Skills Using 20 Scenarios (Hacking Exposed)』, Mike Schiffman, (2002年)
-
『鷲の驕り』, 服部真澄, (1999年)
-
『FBIが恐れた伝説のハッカー / Fugitive Game』, ジョナサン・リットマン, (1996年)
-
『テイクダウン―若き天才日本人学者vs超大物ハッカー / TAKEDOWN』, 下村努, John Markoff, (1995年)
-
『カッコウはコンピュータに卵を産む / The Cuckoo's Egg』, クリフォード・ストール, (1989年)
ドラマ
邦画
-
『最愛』(2021年)
- ハッキング指導に佐々木伸彦(ストーンビートセキュリティ株式会社)さん
- ストーンビートセキュリティ株式会社『TBS金曜ドラマ「最愛」に技術協力をしています』, 2021/10/15
-
『IP〜サイバー捜査班』(2021年)
-
『名探偵・明智小五郎』(2019年)
-
『dele(ディーリー)』(2018年)
-
『CODE:Mコードネームミラージュ』(2017年)
- ラック「新ドラマ「CODE:M コードネームミラージュ」の撮影協力」, 2017/03/27
- ラック「ドラマ「CODE:Mコードネームミラージュ」のハッキングシーン舞台裏」, 2017/09/14
-
連続ドラマW『予告犯 -THE PAIN-』(2015年)
-
『潜入探偵トカゲ』(2013年)
-
『ブラッディ・マンデイ シーズン2』(2010年)
- CNET Japan - isidaiの考察日誌/石森大貴 「「ブラッディ・マンデイ シーズン2」を考察する」, 2010/01/25
- 「ハッキングから身を守れ!~セキュリティ対策委員会~」, リンクは Internet Archive - Wayback Machine
- 技術監修, 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社, 株式会社ラック
-
『ブラッディ・マンデイ』(2008年)
- CNET Japan - isidaiの考察日誌/石森大貴 「「ブラッディ・マンデイ」を考察する」, 2008/10/12
-
『相棒』(2000年)
- 警視庁サイバーセキュリティ対策本部 特別捜査官・巡査部長, 青木年男 / 土師太
-
『科捜研の女』(1999年)
- 科捜研の女 Season 16, 第1話, 仮面の男/美女誘拐!覆面犯を透視する0.2秒の微表情解析!
洋画
-
『GCHQ:英国サイバー諜報局 - The Undeclared War』(2022年)
-
Netflix『The Great Hack』(2019年)
-
Netflix『Don't F**k with Cats: Hunting an Internet Killer』(2019年)
-
『CSI:サイバー / CSI: Cyber』(2015年)
-
USAネットワーク『ミスター・ロボット / MR. ROBOT』(2015年)
-
HBO『シリコンバレー / Silicon Valley』(2014年)
-
CBS『スコーピオン / Scorpion』(2014年)
-
韓国ドラマ『ファントム<幽霊> / 유령』(2012年)
- AhnLabブログ「「ファントム」を暴く、知っていることが「楽しい」!」(本文 韓国語), 2012/07/06
- AhnLabブログ「ドラマ中のセキュリティ脅威、実現の可能性は?」(本文 韓国語), 2012/07/07
- AhnLabブログ「ドラマ「ファントム」の技術サポートにセキュリティ意識向上」(本文 韓国語), 2012/07/23
- AhnLabブログ「ドラマと現実の狭間」(本文 韓国語), 2012/09/05
-
CBS『PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット』(2011年)
-
『Homeland』(2011年)
-
『キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き / Castle』(2009年)
-
NBC『チャック / CHUCK』(2007年)
-
CBS『NUMBERS 天才数学者の事件ファイル / Numb3rs』(2005年)
-
CBS『クリミナル・マインド / Criminal Minds』(2005年)
-
CBS『NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班』(2003年)
-
『ときめきサイエンス / Weird Science』(1994年)
-
『マイコン大作戦 / Whiz Kids』(1983年)
ドキュメンタリー
邦画
- NHK, BSドキュメンタリー『“サイバー・テロリスト”を追え』(2007年)
洋画
-
『Mr Bates vs. The Post Office』(2024年)
-
『Mr Bates vs the Post Office: The Real Story』(2024年)
- 関連記事, BBC News Japan『富士通の会計システムが引き起こした英郵便局スキャンダル』, 2022/03/07
- 関連記事, 日経クロステック(xTECH)『郵便局長550人が横領の冤罪被害、勘定不一致の「犯人」はシステムのバグだった』, 2020/02/28
-
PBS『Global Spayware Scandal: Exposing Pegasus, Part 2: FALLOUT』(2023年)
- NHK, BS世界のドキュメンタリー『追跡“ペガサス” スマホに潜むスパイ 後編:調査報道の結末』
-
PBS『Global Spayware Scandal: Exposing Pegasus, Part 1: THE LIST』(2023年)
- NHK, BS世界のドキュメンタリー『追跡“ペガサス” スマホに潜むスパイ 前編:標的にされた人々』
-
BBC『Ukraine: The People's Fight』(2023年)
- NHK, BS世界のドキュメンタリー『ロシアには屈しない ウクライナ 市民ボランティアの戦い』
-
Slugnews『CHINA’S HACKER ARMY』(2022年)
- NHK, BS世界のドキュメンタリー『追跡!中国ハッカー集団』
-
Submarine『Bellingcat: Truth in a Post-Truth World』(2018年)
- NHK, BS世界のドキュメンタリー『ベリングキャット ~市民が切り開く調査報道~』
-
Thompson Reuters『Hacked: The Bangladesh Bank Heist』(2017年)
- NHK, BS世界のドキュメンタリー『通貨の番人 ハッカーに屈す ~電子の海に消えた8100万ドル~』
-
Luminant Media『We Are Legion:A Story of Hackitivists』(2012年)
- NHK, BS世界のドキュメンタリー『アノニマス ~“ハッカー”たちの生態~』
ゲーム
-
Ubisoft『ウォッチドッグス』
- Kaspersky Lab「SNSインタビュー:イーゴリ・スーメンコフに聞く『ウォッチドッグス』」, 2014/07/29
- Kaspersky Lab「Kaspersky Lab、『ウォッチドッグス』制作にアドバイス」, 2014/06/26
-
ハッキングシミュレーター『Hacknet』
映画
映画について語るならまずチェックしておきたいのが、WIREDによる『現役ハッカーが、映画の「ハッキングシーン」の矛盾点を解説』シリーズ。
このシリーズで解説を担当しているのが過去、MySpaceを標的とするXSSワームを作成し検挙された経歴をもつハッカー サミー・カムカー氏。まずはこのシリーズから定番作品をチェック。
- WIRED.jp, 『現役ハッカーが、映画の「ハッキングシーン」の矛盾点を解説【Part1】』
- WIRED.jp, 『現役ハッカーが、映画の「ハッキングシーン」の矛盾点を解説【Part2】』
その他の作品について、年代の新しい順にチェック。リンク先は IMDb です。予告 Trailer をチェックするだけでもかなりモチベーションアップです。
洋画
-
中国映画『孤注一掷 / No More Bets』(2023年)
-
中国映画『素晴らしき眺め / 奇迹·笨小孩 – Nice View』(2022年)
- スマートフォン修理屋(ハードウェアハッキング)からのサクセスストーリー
-
『サイバー・ミッション / Reborn』(2019年)
- ハッキングシーンは中国の著名なCTFチームが監修
-
『サーチ / Searching』(2018年)
-
『Zero Day』(2016年)
- Stuxnet に関するドキュメンタリー映画
-
『持たざるものが全てを奪う / Hacker』(2016年)
-
『スノーデン / Snowden』(2016年)
-
『CODEGIRL』(2015年)
-
『ブラックハット / Blackhat』(2015年)
-
『シチズンフォー | スノーデンの暴露 / Citizenfour』(2014年)
- 第87回アカデミー賞 長編ドキュメンタリー賞 受賞作品
-
『ブラック・ハッカー / Open Windows』(2014年)
-
『007 スカイフォール / Skyfall』(2012年)
-
『ソーシャル・ネットワーク / The Social Network』(2010年)
-
『アイアンマン2 / Iron Man 2』(2010年)
-
『ブラックサイト / UNTRACEABLE』(2008年)
-
『トランスフォーマー / Transformers』(2007年)
-
『ダイ・ハード4.0 / Live Free or Die Hard』(2007年)
-
『ファイアウォール / FIREWALL』(2006年)
-
『インターネット 2 / THE NET 2』(2006年)
-
『マトリックス リローデッド / The Matrix Reloaded』(2003年)
- スラド「Matrix ReloadedにNmapとSSH登場」, 2003/05/17
-
『ミニミニ大作戦 / The Italian Job』(2003年)
-
『MP3 / Terminal Error』(2002年)
- 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記「素晴らしい映画 『MP3』 必見!」, 2007/09/21
-
『ソードフィッシュ / Swordfish』(2001年)
-
『ザ・ハッカー / Takedown』(2000年)
-
『マーキュリー・ライジング / Mercury Rising』(2006年)
-
『暴走特急 / Under Siege 2: Dark Territory』(1995年)
-
『インターネット / The Net』(1995年)
-
『サイバーネット / Hackers』(1995年)
-
『ジュラシック・パーク / Jurassic Park』(1993年)
- GIZMOD「これ知ってる! ジュラシック・パークのハッキングシーンをゲームで再現」, 2015/02/23
- 「IRIX Operating System」
-
『スニーカーズ / Sneakers』(1992年)
- VentureBeat, 「What ‘Sneakers’ still gets right about engineering and cybersecurity 30 years later」, 2022
-
『コンドル / Three Days of the Condor』(1975年)
邦画
-
『ラストマイル』(2024年)
- サイバーセキュリティ監修:佐々木 伸彦(ストーンビートセキュリティ), 映画「ラストマイル」に技術協力をしています
-
『Winny』(2023年)
- ガジェット通信, 『映画『Winny』の“画面”を作った男「本物に近しいWinnyのソースコードを使えて幸いでした」』, 2023/03/15
-
『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』(2020年)
- サイバーセキュリティ監修に辻伸弘さん(@ntsuji)
-
『電気海月のインシデント』(2019年)
-
『名探偵コナン ゼロの執行人』(2018年)
- セキュリティごった煮ブログ『劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』に出てきた「Nor」を解説してみた』, 2018/07/19
-
『スマホを落としただけなのに』(2018年)
-
『劇場版ソードアート・オンライン -オーディナルスケール-』(2017年)
-
『予告犯』(2015年)
-
『サマーウォーズ』(2009年)
-
『交渉人・真下正義』(2005年)
-
『バトル・ロワイアル』(2000年)
- 「Nmap In The Movies」掲載、Nmap ソースコードを参照しているシーンあり。ハッキングチーム BackSectionが技術協力
その他・参考情報
- マイナビニュース - ホワイトハットハッカーになろう!「映画/ドラマで学ぶハッキング(洋画編)」, 2020/05/25
- マイナビニュース - ホワイトハットハッカーになろう!「映画/ドラマで学ぶハッキング(邦画編)」, 2020/06/05
- Sector035, 「OSINT Movie Time for the Holidays」, 2019/12/21
- ITmedia「架空世界で「認証」を知る」, 2018/10/10
- ITmedia「アニメに潜むサイバー攻撃」, 2018/05/22
- Kaspersky Lab「映画に見るハッキング 10選」, 2013/08/30
- 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)「何故フィクションの中のハッカーは物凄い速さでキーボードを叩くのか」, 2011/05/18
- うさぎ文学日記『『世界空想ハッカー列伝』まとめ』, 2009/01/14
- NMAP.ORG「Nmap In The Movies」
- Kaz UTASHIRO さんによる、「ハッカーを読め」シリーズ