Spacemacs公式のdevelopブランチのEmoji Layerが用意されていて、Unicode絵文字 (いわゆる とか とか とか)を表示できる。
Spacemacsの設定
(defun dotspacemacs/layers ()
(setq-default
'(sql
markdown
;; ↑みたいに追加する
emoji
)
)
)
(defun dotspacemacs/user-init ()
;; 絵文字フォント
(set-fontset-font t 'unicode "Segoe UI Emoji" nil 'prepend)
)
MacはEmojiをインストールするだけで表示されたが、Windowsの場合は絵文字を表示するためのフォントも指定する必要があった気がする。
Unicode絵文字のカラー表示
Emojiインストールとフォント指定だけだと、実はカラー表示されない。
(しかもWindowsの日本語インライン変換でUnicode絵文字を変換できないのでさらにつらい )
そこで emojify-mode
を適用する。
参考 http://emacs.rubikitch.com/emojify/
evil-stateのSpacemacsで Space Space
(いわゆるEmacsの Meta + x
)して、 emojify-mode
を探してEnterを押すと適用される。
Macと同じようにカラー表示された
日本語インライン変換で出ないのは相変わらずだが、emojifyでの絵文字入力は :sushi:
のようにコロンで囲んで行うので問題ない。コロンを閉じた瞬間に変換表示される。
補完機能は company-emoji
を使っているらしく、 :st
まで書けば候補に ( :star:
)が現れる。
安心して をデプロイできる。