0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

AzureKeyVaultの論理的な削除機能について

Posted at

はじめに

KeyVaultはデフォルトで論理削除が「有効」になっており、消去保護を有効にしてした場合設定した期間が過ぎるまでKeyVault自体が消せない仕様となっている。

KeyVaultをポータルから作って消してみる

論理的な削除が有効になっており、保持する期間は7日~90日の範囲である必要があるようです
消去保護は無効にチェックして作りましょう。

image.png

作ったKeyVaultを消してみます。

image.png

同じ名前でKeyVaultを作ろうとすると、同じ名前のKeyVaultは使えないといわれてしまう。さて困った。

image.png

論理削除されたキーコンテナーを消すにはCLIを使うしかない

az keyvault purge -n <<KeyVaultName>>

論理的な削除を無効にしては作れない

CLIを使うことで論理的な削除を無効にして作れるんじゃないか?

az keyvault create --resource-group <<ResourceGroupName>> --location japaneast --name <<KeyVaultName>> --enable-soft-delete false

実行すると以下のメッセージがでて、論理削除はfalseにできないよ。とのこと。実際にできたKeyVaultも論理削除が有効でした。

"--enable-soft-delete false" has been deprecated, you cannot disable Soft Delete via CLI. The value will be changed to true.

ということで、作り直すときにpurgeするひと手間を入れるしかなさそうですね。。。残念。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?