0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

VirtualBox + Ubuntu 20.04セットアップ忘備録

Last updated at Posted at 2022-05-04

VirtualBoxへのUbuntu 20.04のインストールは完了している前提

VirtualBoxとWSLは共存できない?

最新のVirtualBoxとWSLは共存できるらしいが、筆者環境だとできなかったので以下の手順でWSLを無効化した。

以下抜粋
PowerShellで以下を実行する

Disable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName VirtualMachinePlatform

ホストWindowsからsshアクセスする

VirtualBoxのGUI画面からターミナルを開いて作業するのも良いが、Windowsにインストールされているターミナルソフトからsshアクセスして使いたい。

1. sshサーバーのインストール

こちらの手順を参考にする。
https://codechacha.com/ja/ubuntu-install-openssh/

以下抜粋

sudo apt update
sudo apt install openssh-server
sudo systemctl enable ssh
sudo systemctl start ssh

2. VirtualBoxのネットワーク設定

UbuntuをシャットダウンしてVirtualBoxの設定を変更できるようにする。

アダプター1の設定

5.PNG

ネットワーク -> アダプター1 -> ポートフォワーディング
アダプター1を有効化し、割当をNATにする

以下を設定

4.PNG

  • 名前:ssh (適当に)
  • プロトコル: TCP
  • ホストポート: 22
  • ゲストポート: 22

アダプター2の設定

3.PNG

ネットワーク -> アダプター2
アダプター2を有効化し、割当をホストオンリーアダプターにする

ホストネットワークマネージャの設定

以下のように設定する。
6-ホストネットワークマネージャ.PNG

IP: 192.168.56.1
マスク: 255.255.255.0
DHCPは無効化する

3. Ubuntu 20.04のネットワーク設定

Setting -> Network
9.PNG

Ethernet (enp0s3): NATアダプター

特に設定は不要だが、わかりやすいように名前をInterNetに変更する。インターネット接続に使用する。

Ethernet (enp0s8): ホストオンリーアダプター

10.PNG

VirtualBoxのホストオンリーアダプターに相当する。
+から設定を追加して名前をSSH-hostとする。
IPv4アドレスを192.168.56.101に設定する。ストネットワークマネージャの値(192.168.56.1)と異なる値を入れる。

4. ネットワークの有効化

8.PNG

右上のメニューからenp0s3InterNet (NAT)enp0s8SSH-host(ホストオンリーアダプター)となるようにする。

この状態でWindows PCから192.168.56.101にssh接続することができる。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?