0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

完走賞のQiitanぬいぐるみをお迎えするためにUnityでゲーム作ってみるAdvent Calendar 2023

Day 15

【Unity初歩】~ゲームクリアシーンを作る~

Last updated at Posted at 2023-12-14

はじめに

前回、敵とゴールオブジェクトに当たり判定をつけました。今回はゴールをするとクリアシーンに遷移するようにします。

前回の記事

シーンの遷移

これまではずっとゲームシーンを作成していました。今回は新たにクリアシーンというものを作成することで、ゴールオブジェクトに🦀が当たるとゲームクリアという判定になり、クリアシーンへと遷移するようにします。

クリアシーンの追加

※忘れてましたが、シーンを追加する前に、今作成しているゲームシーンを名前を付けて登録しておけばよかったです。

新しいシーンは、ツールバーのFile > New Sceneから追加できます。
image.png

New Sceneをクリックすると、Sceneのテンプレートを選ぶことになります。
Basic 2Dを選択して「Create」
image.png

続いて追加したシーンに名前をつけて保存をしたいので、ヒエラルキーウィンドウにあるシーンの上で右クリックをして「Save Scene As」をクリックします。
image.png

「ClearScene」という名前で保存します。
image.png

新しいシーンが追加されました。
image.png

バックグラウンドと「ゲームクリア」というテキストを足して簡易的なクリアシーンを作成しました。
image.png

テキストはヒエラルキーウィンドウで右クリックでここから足せます。UI Textが表示されなくてちょっと戸惑ったのですが、解消法は下に載せております。
UI > Legacy > Text
image.png

シーンの登録

ツールバーのFile > Build Settingsを選択します。選択すると以下の画像の画面が表示されるかと思います。

Scenes/SampleSceneはずっと作っていたゲーム画面のことです。(シーンの名前を変えて登録し忘れたのでこんなことになっている)
この画面のScenes In BuildのところにClearSceneをドラッグアンドドロップで追加します。
image.png

追加すると、右側に番号がふられるのですが、この番号順にスタートするということです。
つまり、ゲームシーンからスタートします。
image.png

遷移させるコードをかく

PlayerControllerに以下のコードを追加します。
(今はコンソールでゴールって表示されるようになっているはず。)

using UnityEngine.SceneManagement;

// ~省略~

private void OnTriggerEnter2D(Collider2D collision)
{
    SceneManager.LoadScene("ClearScene");
}

クリアシーンに遷移するか確認

UI Textが表示されなかった問題

Render ModeをWorld Spaceに変更する必要がありました。
image.png

おわりに

クリアシーンへ到達する動画をとるまでに何回かしにました。
すごく簡易的ですが、ゲームっぽくなった気がします。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?