0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

新人研修

Posted at

 4月に入社してから早一週間がたちました。
本日は今私が受けている研修のことについて書こうと思います。
研修内容は、プログラミングの学習で、スライドを読んで知識をインプットして、実際に課題を解いていきコードの解説を講師にしてOKがもらえたら次の単元に進むという内容です。
 驚いたのはそのペースで、JavaScriptを三日でDOM操作まで理解したり、数日でSpringBootでCrud処理を行ったりなど、かなりのスピードで進めています。
 私は、事前に勉強していたので理解しながら進めれていますが、ほとんど触ってない人はきちんと頭に入っているのだろうかと思っています。
 プログラミングの学習はこのようなペースで進むのが普通なら、私はとても効率の悪い学習をしてたのだろうかと思いつつ、きちんと理解しながら進めれているのでいいかと思って楽しめています。
 もし、研修時代のことなど覚えれいる方がいらしたら、どのような内容だったか教えてもらいたいです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?