LoginSignup
39

More than 5 years have passed since last update.

HerokuとCloud9を利用してiPad開発

Posted at

目標

iPadアプリの開発、ではなく、iPadを使っての開発、を試してみる。
クラウド上の開発環境であるcloud9とherokuを利用すればクラウド環境のみでの開発が可能になるはず、ということで環境を整えてみた。

言語はPHPを想定。

herokuアプリの作成

PHPプロジェクトの作成

cloud9上にPHPのプロジェクトを作成する。

ファイルの準備

とりあえず、index.phpだけを作っておく。

中身はなんでもよいが、phpinfo()だけを表示させるようにしておいた。

index.php
<?php phpinfo();

herokuへログイン

cloud9上のbashコマンドからherokuにログインする。

$ heroku login
Installing Heroku Toolbelt v4... done.
For more information on Toolbelt v4: https://github.com/heroku/heroku-cli
heroku-cli: Adding dependencies... done
heroku-cli: Installing core plugins...
 done
Enter your Heroku credentials.
Email: Email: xxx@xxx.com
Password (typing will be hidden): 
Logged in as xxx@xxx.com

heroku toolbeltがインストールされて(かなり時間がかかった)ログイン情報を入力。

するとログインされる。

Git作成

通常通り作成。

$ git init

herokuのアプリを作成

$ heroku create cloud9-heroku-test
Creating cloud9-heroku-test... done, stack is cedar-14
https://cloud9-heroku-test.herokuapp.com/ | https://git.heroku.com/cloud9-heroku-test.git
Git remote heroku added

アプリ名を指定して作っている。(指定しなくてもよい)

gitを作成していれば、自動的にリモートに追加される。

herokuへデプロイ

gitでコミットしておく。

cloud9のコマンド上では日本語が上手く変換出来なかったので、コミットメッセージには日本語を使わないほうがよさそう。

(元々使わない方がいいのかもしれないが)

$ git add .
$ git commit -m 'xxx'

プッシュしてデプロイ。

$ git push heroku master

とりあえずこれでherokuにPHPアプリをcloud9からデプロイ出来た。

環境を整える

composerを使用してデプロイ

herokuでPHP環境を作成するには、composer.jsonから、composer.lockを作成しデプロイすることでPHPと認識させる事が出来る。

cloud9の環境ではcomposerは最初からインストールされている。

compser.jsonの内容はherokuのドキュメントには以下のようにPHPのバージョンを指定する形での記述が載っている。

composer.json
{
  "require": {
    "php": "~5.6.0"
  }
}

しかしこのままcomposer installするとエラーが出てしまう。

Your requirements could not be resolved to an installable set of packages.

  Problem 1
    - This package requires php ~5.6.0 but your PHP version (5.5.9) does not satisfy that requirement.

これはcloud9の環境が PHP5.5.9 で動作しているため、PHP5.6を指定する事が出来ない、というもの。

仕方がないので、5.5.9指定で作成する。

composer.json
{
  "require": {
    "php": "~5.5.9",
    "ext-mbstring": "*"
  }
}

ついでにmbstringも入れておいた。

この状態でインストールする。

$ composer install

無事、compser.lockが作成された。

ドキュメントルート

herokuではProcfileでドキュメントルートを指定出来るので、その指定もしておく。

Procfileという名前のファイルを作成し、htdocsをドキュメントルートとして指定してやる。

web: vendor/bin/heroku-php-apache2 htdocs/

合わせて、htdocsというディレクトリを作成し、先ほどのindex.phpをその中に移してやる。

以下の様な階層。

/htdocs/index.php
/vendor/
/composer.json
/composer.lock
/Procfile

cloud9のドキュメントルート

上記でherokuのドキュメントルートは変更出来たが、このままだとcloud9のドキュメントルートが変更出来てないため、ディレクトリがずれてしまう。

なので、cloud9上のドキュメントルートも合わせて変更しておく。

IDE下部にある、PHP - Stoppedタブを選択し、右側にあるCWDをクリック。

(タブがなければ、Run Projectすれば表示される)

cloud9_001.jpg

クリック後、表示されるウインドウでドキュメントルートにしたいディレクトリを選択し、selectをクリック。

cloud9_002.jpg

で、Runするとドキュメントルートが変更される。

Document root is /home/ubuntu/workspace/htdocs

(調べるとconfファイルを直接触る方法がよく載っていたが、仕様が変わったのかそれでは変更出来なかった。)

gitignore

先程herokuにアップする際には全てアップしていたが、vendorディレクトリはアップしなくてよいので、.gitignoreで除外しておく。

/vendor
/.c9
/php.ini

ドットから始まる不可視ファイルはデフォルトでは見えないので、

ディレクトリツリーのルートディレクトリの横にある歯車アイコンから、Show Hidden Filesを選択して表示出来るようにしておく。

cloud9の環境の場合、gitに追加する際に削除したものがある場合、そのままgit addだけでは登録されないよう。

表示される案内に従って、--allをオプションでつけると削除ファイルも含めて追加される。

(--ignore-removalをつけると削除分は無視されるよう)

$ git add --all .

デプロイ

で、再度herokuへデプロイ。
無事、herokuへデプロイされた。

Github

続いてgithubでバージョン管理をすべくgithubにリポジトリを作成し、そちらにpushしてみる。

リモートに追加

上記で作成したリポジトリのURLをリモートに追加する。

$ git remote add github https://github.com/k-usk/cloud9-heroku-test.git

で、githubへプッシュ。

$ git add .
$ git commit -m 'add file'
$ git push github master
Username for 'https://github.com': k-uxk
Password for 'https://k-usk@github.com': 

ユーザー名とパスワードを聞かれるので入力する。

herokuへのデプロイ設定

githubへpushされたらherokuへ自動的にpushされるように連携させておく。

herokuアプリの設定画面から、Deployを選択し、GitHubをクリック。
連携させておく。

cloud9_003.jpg

連携後、先程作成したリポジトリを選択し、接続する。
接続後、その下にある、Automatic deploysEnable automatic deploysのボタンをクリックして、自動でデプロイされるように設定しておく。
これで、設定したgithubのリポジトリのmasterブランチにpushしたらherokにデプロイされるようになった。

githubのsshでプッシュ

githubにhttpsでプッシュしていると都度パスワードやらを聞かれてめんどくさいので、sshでプッシュしてみる。

まず、cloud9のホーム画面から(IDEではない)右上の歯車マークをクリックしてセッティグ画面へ遷移。

cloud9_005.jpg

左メニューからSSH Keysをクリックすると、Default SSH keyが表示されるのでそれをコピペしておく。
(show ssh keyなどをクリックする必要があったかもしれない。)

次にGithubのSetting画面から、SSH Keysを開き、先程コピーしたSSHキーを登録する。
これで準備は完了。

cloud9のIDEに戻り、gitのリモートにgithubのsshのURLを追加。
これでユーザー名などを聞かれることなくプッシュ出来るようになった。

実践

おわかりいただけただろうか
これでブラウザのみでの開発が可能となる、とでもいうのだろうか。

iPad Air2で動作確認してみた。

結果は……cloud9のIDEが重すぎてまともに動作しない。
なんとかかんとかherokuにデプロイまでは出来たが、とても耐えられるレベルではなかった。

まとめ

iPadのみでの開発は、まだ早い。と思う。※

※iPad Proは試してないのでもしかしたらいけるのかも。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
39