LoginSignup
1
2

SSH パスワード認証のバッチ処理

Posted at

パスワード認証のSSHって殆無いが、極たまーに そんなサーバーあったりする。特に IBM i のデフォルトインストールのままだと...。
対話式ではパスワード入力すれば良いがバッチ処理はどうか? IBM i の yum でも sshpass が用意されているのでそれで OK 🐄

sshpass インストール

yum install sshpass コマンドでインストール

$ yum install sshpass
インストール処理の設定をしています
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> Package sshpass.ppc64 0:1.06-1 will be インストール
--> 依存性解決を終了しました。

依存性を解決しました

================================================================================================================================================================
 パッケージ                            アーキテクチャ                      バージョン                             リポジトリー                             容量
================================================================================================================================================================
インストールしています:
 sshpass                               ppc64                               1.06-1                                 ibmi-base                                30 k

トランザクションの要約
================================================================================================================================================================
インストール        1 Packages

総ダウンロード容量: 30 k
インストール済み容量: 30 k
これでいいですか? [y/N]y
パッケージをダウンロードしています:
(1/1): sshpass-1.06-1.ibmi7.2.ppc64.rpm                                                                                                  |  30 kB  00:00:00
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
合計                                                                                                                             82 kB/s |  30 kB     00:01
トランザクションのチェックを実行してします。
トランザクションのテストを実行しています
トランザクションのテストを成功しました
トランザクションを実行しています
  インストールしています  : sshpass-1.06-1.ppc64                                                                                                            1/2

インストール:
sshpass.ppc64 0:1.06-1

使い方

sshpassの使い方が2パターンある。

  1. 引数にパスワードを渡す(-p オプション)
  2. 環境変数 SSHPASS を使う(-e オプション)
引数を使う例.sh
sshpass -p "pwd" ssh "hoge_user@hoge_host"
環境変数を使う例.sh
export SSHPASS="pwd"
sshpass -e ssh "hoge_user@hoge_host"

以上

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2