LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Cocos2d-x Android build エラー対処方法

Last updated at Posted at 2016-08-15

ビルドターゲットをAndroid6(APIレベル23)の状態のまま対応する方法です。

エラーの原因はorg.apache.http.Headerとorg.apache.http.message.BasicHeaderが存在しないため発生しています。
これらのクラスはapacheが提供しているクラスで、Android5.1.1まではandroid.jarの中に同梱されていました。
しかし、Android6.0になったタイミングでapacheのクラスは必要最低限のものしか格納されていません。
Cocos2d-xのライブラリはそれに対応されていないため、自分で対応する必要があります。
対応といってもCocos2dxDownloader.javaを書き換えることはしません。
足りないものを追加するだけです。

org.apache.http.Headerとorg.apache.http.message.BasicHeaderはapacheのHttpCoreライブラリに入っているので
下記のサイトからHttpCoreをダウンロードします。
HttpClientも動作に必要になると思われるので一緒にダウンロードしてください。
http://hc.apache.org/downloads.cgi
(※2016/01/27時点のバージョンはHttpCoreは4.4.4でHttpClientは4.5.1)

ダウンロードしたファイルの中にあるhttpcore-4.4.4.jarとhttpclient-4.5.1.jarを下記の場所に配置。

■プロジェクトの言語が、C++の場合
(※ cocos new TestApp -p com.name.cocos2dx.testapp -l cpp -d xxxxxx このコマンドで、プロジェクトを作成した場合)
[../プロジェクト/cocos2d/cocos/platform/android/java/libs]

■プロジェクトの言語が、JavaScriptの場合
(※ cocos new TestApp -p com.name.cocos2dx.testapp -l js -d xxxxxx このコマンドで、プロジェクトを作成した場合)
[../プロジェクト\frameworks\cocos2d-x\cocos\platform\android\java\libs]

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0