Nordicセミコンダクターのノルディックテックツアー 東京に参加しました。

Nordicとは
ノルディックは、BluetoothSoCメーカーとして有名ですが、数年前にLPWA向けSoC nRF9160が、昨年Wi-Fi向けSoC nRF7002を発表しました。
昔は、Bluetoothチップのメーカーでしたが、今は、クラウドまでやるIoTのSoCベンダーとのこと。

ハンズオン
ハンズオンでは、Wi-Fi対応のnRF7002DKを使用しました。
nRF7002DKは技適を取得していないため、今回は、WiFiのスキャナーのみとなります。

今回のハンズオンでは、VS Code ではなく コマンドライン により実行しています。
予防線を張った進行内容
この手のハンズオンは、途中で躓く事が多いですが、今回のセミナーは違いました。
特に、事前インストール等一切指示がない中で、2時間30分という短い時間内で
本当にうまくいくのか、不安でしたがこの短い時間でうまくいったのはいくつかの理由があります。


