0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Silicon Labs Arduino CoreでEFR32をArduinoで動かす

Posted at

Silicon LabsEFR32Arduino 対応していました。

今回は、10ドル弱で買える BGM220 Explorer KitArduino で触ってみましょう。

BGM220 Explorer Kitとは

BGM220PEFR32BG22 をモジュール化したもので、技適取得済みになります。
BGM220 Explorer Kitは__BGM220P__の開発ボードになります。

環境構築

ファイル→基本設定
image.png
追加のボードマネージャURL に以下を入力して、OKをクリックします。

https://siliconlabs.github.io/arduino/package_arduinosilabs_index.json

image.png

ボード設定を追加する

ツール⇒ボード⇒ボードマネージャー をクリックします。
image.png
ボードマネージャーにおいて Siliconlabs を検索し、インストール をクリックします。
image.png
インストール後、ツール⇒ボード⇒Siliconlabs 使用するボードを設定します。
image.png

書き込み装置を設定する

ツール⇒書き込み装置⇒Simplcity Commander を指定します。
image.png

ブートローダーを書き込む

ツール⇒ブートローダーを書き込む をクリックします。
image.png

書き込みをする

以上でArduinoの対応が終わりましたので、書込みを行いましょう。
image.png
これで、Arduinoで開発できるようになりました。
なお、まだ、すべてのデバイスでMatter対応はされていないようで、これからに期待です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?