LoginSignup
5
6

More than 3 years have passed since last update.

J-Linkの電源ピン問題

Last updated at Posted at 2019-05-04

今回nrf52840を使用したデバイス開発を行いました。
しかし、手元に、デバッガー(ICE)が存在しませんでした。
ST-LinkV2やSTM32 NucleoをJ-LinkOB化することが可能なのですが、nRF52840は使用不可でした。
正確には1.27ピッチのものはありましたが、2.54mmピッチのものが存在せず、改めて購入しました。
いざ、接続しようとしたところで、問題が発覚し、把握できたのでここに公開します。

問題とは、3.3vの電力供給が存在しないということです。
AE-LPC11U35-MBなどについている1.27ピッチのDapLinkのコネクタは3.3v出力が存在します。
しかし、J-Linkには存在しないのです。

以下は、その資料です。
J-Link.jpg
(C)https://www.embitek.co.jp/technote/jlink/EUM_JP_JLink-Adapter.pdf

5Vにレギュレーターをかますこと、そして、100Kのプルアップを入れることを推奨されています

・AE-LPC11U35のSWDピンアサイン
AE-LPC11U35-JLink.jpg

SIliconLabsのMini Simplicity Connectorは、なぜ専用コネクターなんだろうと思って、改めて見てみると
・Mini Simplicity Connector
https://www.silabs.com/documents/public/application-notes/an958-mcu-stk-wstk-guide-jp.pdf
mini-connector.jpg

比較します。
image.png

pca10056-JLink.jpg
pca10056 nrf52840DKのJ-Linkの回路を見てみますと、J-LinkなのにVDDが出力できるようになっています。
もう一つの出力にはその機能がありません。DetectをGndでやるところがすごいですよね。
これだと、VDDを別からとって、GNDをつなげることも可能ですよね。

普通の解決策は、レギュレーターを素直に入れるしかないでしょう。
ということで、入れてみました。
J-Link-adapter.jpg

ちなみに、Psoc5のCY8CKIT-059 Psoc5 ProtoTypeingKitはPsoc4のJtagとしても使用可能です
が・・こっちも5Vなのでレギュレーターで3.3vに降圧する必要があります。
降圧ボードは、Aliexpress等で5枚で2ドル程度で購入可能です

やはり基準は5Vで必要な電圧は自分で作れということなんでしょうね・・・

5
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
6