LoginSignup
4
8

More than 1 year has passed since last update.

はじめに

皆さんこんにちは。
私は30代でPCをほとんど触ったことない状態でエンジニア転職した者です。

そんな私が転職して聞いたことや思ったことをメモ的な感じで書いて行きます。
誤字脱字あるかもですがご容赦をm(_ _)m

※あくまで私個人の意見です。

転職したばかりの方、転職される方へ

この記事を読んでいる方は、おそらく独学にて学習している方、現場に出ていて実際に仕事をしている方だと思います。

なので、自分はこんなサービスを作りたいから作る!!や現場ですとこれを作ってくださいなどあると思います。

自分で作りたいものを作る!!はそれでいいと思います。
それでモチベーションも上がりますし、色々調べながら作っていくので新しい発見など学びがあると思うからです。

一方で現場などで実際に初めて設計書を見たり聞いたりする方は最初意味がわからないや専門用語も多くて調べながら見ていくとそれだけで時間が刻々と過ぎていくと。

‥‥今回のお話しの焦点は入社したばかりの方やこれから転職する方に当ててやった方がいいことやその考え方についてお話し致します。

やるべきこと!・考え方!

・設計書を見て何がわかり、何がわからないかを把握し考える!!!

当たり前ですが、「そもそも見たことないからわからないだろうで全部聞こう!」
はダメです。
なぜなら、自分で見て考えていかないとこれから先の成長度が違うからです。

この業界で仕事をするのであれば、考えることは一番大事だと思います。

・見て考えてわからないことはとにかく聞くこと

小学校とかであると思うのですが、
算数なんかで公式を

1.聞いて見ただけのなんとなく理解した人と

2.聞いて見てさらに理解できない部分を質問し理解する人

一目瞭然ですよね?
やはり、質問して自分の中にしっかり落とし込む人の方が応用に対しても躓きにくいです。
ただ、これをできる人が案外少ないんですよね。(私もそうでした( ; ; ))

あと、
とりあえず出された課題を自分なりに解釈してやってみる。
↑↑↑
これ、私もやってました。
現場でこんなことやると確実に怒られます。
仕事でプログラミングをする場合は、その行動に対してお金が発生します。
つまり、自分だけの時間では無くなります。
そんな中で、おそらくとかたぶんとかの理解で作業を始めてしまうと‥‥おわかりいただけただろうか?

そうですね。
皆さんが考えているように、余計なバグを発生させたり、そもそも作ってほしい物が全く違ったりとそんなことになってしまいチームの全員に迷惑をかける恐れが‥‥!

2FA31C5D-5303-4C5B-BC2A-E7F432CFB374.jpeg

解決策として

もうこれは一つしかありません。
とにかくわからないやなぜなどの疑問をなくし、理解を共有することです。

相手も忙しいとピリピリしてることあると思いますが、とにかく心を無にして聞くことが重要です!
「こんなのもわからんのか⁉︎」「今忙しいの見てわからないかな⁉︎」など怒られてもとにかく聞くことです。
どんな罵声よりも、与えられた仕事をこなせなかい事やプログラムの質を落としてしまった結果で怒られるよりはマシです。

とにかく聞く!

終わりに

これから私含め新しくこの業界に入って仕事をしていくと思うのですが、何度も言うように考えることをやめないでください。

今出来なくてもその時考えてわからない!!ってなった方が後々解決策を覚えている物です。

一緒に頑張りましょう!

なんか自分に言い聞かせるように書き綴ってしまいました笑

長々とありがとうございます(^^)

以上

4
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
8