Githubのアカウントを作ったんだけど、アカウント2つ作ってあったようだ
古い方のIDは書籍の勉強でいろいろ設定をしていたので、いらないかと思い削除
削除して、やっぱりIDは古い方のIDを使いたい
まあ変更すればいいかな?って思い残っている方のアカウントID変更しようと思ったらできない
というわけでサポートセンターに問い合わせ
対応は英語でした
どうやら削除後90日間はID履歴は残るらしい
サポートは今回は対応してくれた※ありがとう
※90日待てばデータは消えるみたいだからサポートが対応してくれなかったら待つしかない
削除したアカウントのIDを伝えて、削除した方のメールアドレスを使いたい方のアカウントに登録しておく
すると両方のアカウントの所有権を証明できるので、あとはサポートがIDを変更してくれた
自分みたいな人はそうそういないと思うけど、同じような人がいたとき用に覚え書きしときます