LoginSignup
2
4

More than 1 year has passed since last update.

40代プログラミング初心者が考えるスキルアップする勉強方法

Posted at

プログラミング初心者ならきっと使えると思う勉強方法

ただダラダラやるよりも楽しくプログラミングスキルが身につくと思います
実際に私も実践中

本で学習あるある コードが間違っている

初心者は本があっていると思うから、コードミスで永遠と悩んで進まなくて諦めちゃうってことあると思います!

正誤表とかあるじゃん!って思うかもしれないが、初心者はそんなの知らないし!

あと、プログラミング言語がバージョンアップしたりすると動かなくなったりする

そこで私は思った! コードはしっかり意味を理解しないといけない

そして次のステップを進むことになった

教科書が最高のコードではない 自分でよりわかりやすく書き直す

教科書のコードは初心者にもわかりやすく書くことを意識していると思います

だからこそ、改善点はあると思います!

  • 関数を使ってシンプルにしてみる
  • いろんな組み込み関数を使ってみる

もしかしたらこんなことできるかも?ってことを検索してみる

競技プログラミングのこーどをみてるとなんで1行で書けるの?
すごいなあぁ~って思うようになって、色々調べるようになりました

pythonだとだいたい何かしら便利な方法がある

勉強中だからこそ楽をせず検索すること大事

プログラミングは楽をするために、便利にするためにあると思うので、きっと世の中のプログラマーはこうやったら便利だと言う情報を発信していると思います

だから、そんなのできないって思うよりも、誰かがきっとできる用法を紹介していると思って検索する

だって、Qiitaがあるなら誰かがきっとネットに残してあるはずよ

ただ写経するよりも、せっかくなら、自分ならこう書いたほうがよりわかりやすい!

って思いながら勉強したほうが、スキルアップにつながると思いますし、している気がします

そして、自分なりにコードが書けると、今成長した!!って脳汁がドバァ~って出て楽しいですよ

当たり前の内容ですが、ぜひ初心者の皆さんお互い頑張りましょう

1行にまとめすぎてわけわからなくなるのも、それもまた愛嬌

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4