※気づきが増えたらこの記事を更新して追記するかもしれません。
pwd
# zsh
pwd
# nu
$env.PWD
pushd
& popd
#zsh
pushd .. ; pwd ; popd ; pwd
# nu
enter .. ; $env.PWD ; exit ; $env.PWD
- https://github.com/nushell/nushell/issues/4269
-
enter ..
で fork 的な、あるいは screens/tmux(/byoubu) 的な状態の別シェルへ移る。 -
shells
でenter
で増えたシェルの一覧を視認できる。 -
n
とp
でenter
で増えたシェルを切り替えできる。 -
shells
で複数のシェルがある状態でexit
するとシェルが1つ消えてお隣へ移る。
alias
# zsh
alias hoge='echo nyanko'
# nu
alias hoge = 'echo nyanko'
-
nu
ではalias
の後ろに続ける "引数群" はcommand-alias
=
alias-entity
的な具合なのでhoge='echo nyanko'
だと失敗します。hoge = 'echo nyanko'
だと成功します。
zsh --help
| bash -c help
# zsh
zsh --help
# bash
bash -c help
# nu
help
code .
( vscode via WSL with nushell )
# zsh
code .
# nu
code .
- 但し、 vscode 側の実装が原因で nu-0.62.0 & vscode-1.67.2 の執筆時点では対話型とそうでない場合のトリックを仕込むなどして
nu
を擬似的なデフォルトのシェルに仕立てる必要があります。