LoginSignup
294
269

More than 5 years have passed since last update.

React + TypeScript + Webpackの最小構成

Last updated at Posted at 2016-06-22

※更新履歴

  • webpack2-rc & TS2.1 & @types対応
  • webpack2 stable & TS2.3 対応
  • React16-beta & TS2.4 対応

問題提起

React始めたいですよね!
でも今時、型チェックのない言語とか使いたくないですよね!

TypeScriptコンパイラもjsxに対応したし、Angular2でもTypeScriptが標準っぽいし、
とりあえずこれから始めるならTypeScriptでしょう。

ということで、主にReact初学者向けに最小構成を用意してみました。
間違っている点があればご指摘いただけると嬉しいです。

環境

  • NodeJS 8.2
  • React 16.0-beta
  • TypeScript 2.4
  • webpack 3.4

構成

今回の構成は以下です。

$ tree .
.
├── index.html
├── package.json
├── src
│   ├── Hello.tsx
│   └── Index.tsx
├── tsconfig.json
├── webpack.config.dev.js
└── webpack.config.prod.js

サンプルコードはこちら。
https://github.com/uryyyyyyy/react-redux-sample/tree/helloWorld

package.json

package.json
{
  "name": "react-typescript-redux",
  "version": "1.0.0",
  "license": "MIT",
  "scripts": {
    "build": "webpack --colors --config ./webpack.config.dev.js",
    "build:prod": "webpack --config ./webpack.config.prod.js"
  },
  "devDependencies": {
    "@types/react": "15.0.39",
    "@types/react-dom": "15.5.1",
    "ts-loader": "2.3.2",
    "typescript": "2.4.2",
    "webpack": "3.4.1"
  },
  "dependencies": {
    "react": "16.0.0-beta.1",
    "react-dom": "16.0.0-beta.1"
  }
}
  • webpack
    • JSのビルドツール。import/exportやrequire()をブラウザ用にバンドルしてくれたりする。
  • ts-loader
    • webpackの中でts(tsx)ファイルをjsに変換してくれるツール
  • @types
    • TypeScript用の型定義ファイル

npm run build とすれば、開発用にSourceMap付きでビルドされます。
npm run build:prod とすれば、プロダクション向けにminifyしてビルドされます。

webpack.config.dev.js

webpack.config.dev.js

module.exports = {
  entry: './src/Index.tsx',
  output: {
    filename: './dist/bundle.js'
  },

  devtool: 'source-map',

  resolve: {
    extensions: ['.ts', '.tsx', '.js']
  },

  module: {
    rules: [
      {
        test: /\.tsx?$/,
        use: [
          {loader: 'ts-loader'}
        ]
      }
    ]
  }
};

行数多くないですね。
src/Index.tsx を起点として、.ts, .tsx, .jsファイルをビルドしてくれます。
あとソースマップも吐いてくれます。

(webpack.config.prod.jsはここでは省略しますが、本番向けのminify設定などが入っていて、sourcemapは外してあります。)

@types

型定義については、TypeScript2.0系から、npmパッケージとして型定義が提供されるようになりました。これにより、これまでのtsdやtypingsが不要になります。
バージョン管理もnpmに任せられて楽ですね。

tsconfig.json

tsconfig.json
{
  "compilerOptions": {
    "strictNullChecks": true,
    "noUnusedLocals" : true,
    "noImplicitThis": true,
    "alwaysStrict": true,
    "outDir": "./dist/",
    "sourceMap": true,
    "noImplicitAny": true,
    "lib": ["dom", "ES2017"],
    "module": "ES2015",
    "target": "es5",
    "jsx": "react"
  }
}

TypeScriptのコンパイルをするときに必要な設定ファイルです。
jsxを有効にするか、対象とするファイルはどれか、null Checkなどを厳密にするか、などを見てくれます。
細かいところは今回は割愛しますが、特にブラウザにおいてはES Modulesが主流なので、 "module": "ES2015" で動くようにしておきましょう。

長かったですが設定ファイルは以上です。

source

index.html
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>React minimal</title>
</head>
<body>
<div id="app"></div>
<script src="dist/bundle.js"></script>
</body>
</html>
src/Index.tsx
import * as React from 'react';
import * as ReactDOM from 'react-dom';
import Hello from "./Hello";

ReactDOM.render(<Hello content="hello world"/>, document.getElementById('app'));

ここでは、HelloというReact Componentを、idがappのDOMに配置するように書いています。
DOMに設置するときはReact-domを使います。(Reactはcoreと、それぞれの実行環境によってパッケージが分かれています。例えばReact-Nativeなどですね。)

src/Hello.tsx
import * as React from 'react';

export interface Props {
    content: string;
}

export default class MyComponent extends React.Component<Props, {}> {
    render() {
        return <div>{this.props.content}</div>
    }
}

単純な例です。
Prosが癖がありますが、上流コンポーネント(今回はIndex.tsx)から、contentフィールドにstring値が渡ってくるので、それを表示するだけの簡単なコンポーネントです。

Buildしてみる

まずは npm install
これでreactなどのパッケージと型定義ファイルがダウンロードされます。

そして、以下を入力。

$ npm run build
...

ts-loader: Using typescript@2.4.2 and ~~/react-redux-sample/tsconfig.json
Hash: 0cf7eff1bfee20083dba
Version: webpack 3.4.1
Time: 2541ms
               Asset    Size  Chunks                    Chunk Names
    ./dist/bundle.js  761 kB       0  [emitted]  [big]  main
./dist/bundle.js.map  906 kB       0  [emitted]         main
...

こんな感じになれば成功です。dist/bundle.js と、そのソースマップが吐かれます。
あとはindex.htmlを開くと、bundle.jsが読み込まれて、画面に「hello world」が表示されます。

consoleを開くと、source mapでtsのコードが追えることが確認できます。

まとめ

今からReact試すならTypeScriptですよね!
どんどんReactしていきましょう。

294
269
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
294
269