LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Visual Studio Code で Azureサインインしても no subscriptions were found

Posted at

きっかけ

VSCodeでAzure Funcionsを書いて動いていたのに、しばらくして再度そのコードをデプロイしようとしたら、拡張機能からAzureにログインできてもデプロイ(拡張機能からアップロード)ができなかったのでメモ。

通知のエラーメッセージ
 ... no subscriptions were found

になる。

解決策

VSCodeの拡張機能のテナントIDがcommonになってたので、それをAzurePortalで表示されるテナントIDの文字列に変更するとログインできた。

経緯とかやったこととか

VSCodeでAzure Funcionsを書いて動いていた

1ヶ月無料だったのでアカウントAを作って嬉しげに動作確認。60日後?に使わないと思ってアカウント内のデータ削除(された)

90日後くらいに

あ、やっぱりあのFunctionいるわー

Azureアカウント忘れる

忘れたから新しいメールアドレスでAzureアカウントB作成。電話番号が同じだったのか、最初に作ったアカウントとみなされず、$200のクレジットはついてこなかったし、Subscription買え、みたいな、前回のアカウントが引き継がれたような状態に。
なのでsubscriptionを買った(ことになる?)

VSCodeを久しぶりに開く

サインインが前回のアカウントAだったのでBに切り替え。あれ?no subscriptions were found?
ぐぐったら、再インストールでは解決しないやら、キャッシュ消したらit works for meだの、英語ばかり。でも私はうまくいかず。
最終的にテナントIDに行き着いた。

テナントIDの項目にIDではなく、テナントの名称`既定のディレクトリ`を設定したりして、迷走した経緯あり。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0