LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

【Unity】3dプロジェクトで2d素材を正面に向かせる方法

Posted at

3Dプロジェクトで2D素材を扱う時に発生しがちな問題として、
2D素材を用いたオブジェクトがカメラの方向を向いてくれない!!

というものがあると思います。

今回の記事ではそれを改善できるテクニックを紹介していきます。

Unity3Dと2D混在させる方法

まず肝心の3Dプロジェクトで2D素材を使う方法ですが
下記のように空のオブジェクトを作成して、SpriteRendererを追加してください。

2.jpg

その後表示したい2D素材をSpriteに入れてあげましょう。

そうすると下記のように、
3D空間でも2D素材を表示することが可能になります!
3.jpg

ですがこのままでは、
カメラを動かしても正面に向いてはくれません。

4.jpg

次からはこのオブジェクトを
カメラ正面に向かせるコードを記述していきます。

Unityの3D空間でと2D素材に正面を向かせる方法

CameraFrontスクリプトを作成して、
先ほど作ったオブジェクトにアタッチしてください。
5.jpg

スクリプトには下記コードを記述してください。

CameraFront.cs

using UnityEngine;

public class CameraFront : MonoBehaviour
{

	Camera maincam;

    private void Start()
    {
        //メインカメラ取得
		maincam = Camera.main;
    }

    private void Update()
    {
        TurningImage();
    }

    //オブジェクトをメインカメラの方向に向ける
    private void TurningImage()
	{
		transform.LookAt(maincam.transform.position);
	}
}

これでカメラを動かしても
常に正面を向いてくれるようになりました!
Videotogif.gif

YouTubeチャンネル

ゲーム雑学や、具体的なゲーム開発方法まで紹介しているチャンネルを運営しています!

参照記事

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1