docker image pull ubuntu:20.04
ローカルマシンに存在するイメージのダウンロード
docker image ls
ローカルマシンに存在するイメージの一覧を表示する
docker image rm ubuntu
ローカルマシンに存在するイメージを削除する
docker container run hello-world
docker container run nginx
イメージからコンテナを作成し起動
docker container ls
ローカルマシンに存在するコンテナ一覧を表示
docker container ls -a
ローカルマシンに存在するコンテナ一覧を表示、起動していないコンテナも表示
docker container stop [コンテナ名]
ローカルマシンに存在するコンテナを停止する
docker container restart [コンテナ名]
ローカルマシンに存在するコンテナをupさせる
docker container rm [コンテナ名]
ローカルマシンに存在するコンテナを削除する
bashとは?
LinuxやMacなどのUnix系のOSで利用されているシェルの一種
カーネル→OSのコア部分、ファイルを開いたり書き込んだりはカーネルがやっている
けど、ユーザーはカーネルを直接操作しているわけではない。
カーネルは機械語だから、「ファイル開いて」みたいなこと言っても理解しないので
そこで役に立つのがシェル。シェルは翻訳家みたいなことをしてくれるもの
bashはシェルの一種なので、カーネルに対する操作をやってくれる
pwdというコマンドで作業しているディレクトリを表示してくれるが
これもシェルに指示をして翻訳、カーネルが行動を起こすようになっている
docker container run -it ubuntu:20.04
コンテナを作成して、作成したコンテナにログインする
docker image inspect ubuntu
イメージの詳細情報を表示する
docker container run -it ubuntu [pwd]
コンテナ起動して任意のコマンドを実行させるコマンド
docker container exec [コンテナ名] [実行したいコマンド]
Up状態のコンテナに任意のコマンドを実行させるコマンド
docker container run -p [ホスト側のポート]:[コンテナ側のポート] [イメージ]
ホストとコンテナのポートを紐づける
docker exec -it [コンテナID] /bin/bash
コンテナにログイン
docker network ls
dockerネットワークを表示
docker network inspect [bridge]
ドッカーネットワークの詳細を確認
docker network create [ブリッジネットワーク名]
任意の名前のブリッジネットワークを作成
docker container run -itd--name [コンテナ名] --network [ブリッジネットワーク名] [イメージ]
指定したネットワークに接続したコンテナを起動する
docker container run -itd --rm --name my-nginx-2 --network my-net nginx
オプション:-itd→-dオプションでバックグラウンドで動く
docker network rm [ブリッジネットワーク名]
作成したブリッジネットワークの削除