2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GNOMEデスクトップでHiDPIディスプレイに対応する

Last updated at Posted at 2020-03-01

はじめに

MacBook AirのVMware FusionにWindowsをインストールした環境をサブ機として使用していますが、せっかくなのでLinuxも加えてみました。しかし、画面の解像度が高いため、やたらと文字が小さくて見づらい問題にあたりました。老眼になったときに困るので、今のうちにHiDPI対策をしておきます。

環境

  • VMware Fusion バージョン 11.5.1
  • CentOS 7
  • GNOMEデスクトップ 3.28.2
スクリーンショット 2020-03-01 16.58.29.png 図 GNOMEデスクトップのフル解像度画面 メニューバーがとても小さい。 スクリーンショット 2020-02-29 21.38.36.png 図 VMware Fusionのディスプレイ設定 Retinaディスプレイのフル解像度を使用にチェックを入れると、2880x1800の設定が可能になる。

スケールを変更する

スケールを2倍、3倍にするのは簡単で、設定>デバイス>ディスプレイ>Scaleを200%にすればそれなりにいい感じなりました。ただし、100%、200%、300%の3つ設定しかできず、例えば150%などの間の設定はできないようです。

スクリーンショット 2020-03-01 16.59.14.png 図 Scale 200%の画面

テキストスケールを変更する

個人的に200%よりもう少し小さくしたいので色々探したところ、GNOMEの設定変更で満足のいく画面になりました。GNOMEの一部設定は、テキストからdconfというデータベースに変わったらしく、ツール経由で変更する必要がありました。

$ gsettings set org.gnome.desktop.interface text-scaling-factor 0.75
スクリーンショット 2020-03-01 17.02.14.png 図 Scale 200%とtext-scaling-factor 0.75の画面

GTKアプリケーションのスケールを変更する

GTKを使用したアプリケーションは上記では小さいままだったので、以下を追加します。

$ export GDK_SCALE=2

まとめ

GNOMEデスクトップのスケールを変更することでHiDPIに対応させました。

アプリケーションによっては、スケーリングされないことがあるかもしれません。

参考

  1. https://wiki.archlinux.jp/index.php/HiDPI
2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?