やりたかったこと
「React使ってみよ~」と思って、調べてみたらnpx create-react-app react_app
を実行したらめっちゃエラー出てうまくいかんかった
友達に聞いてみたところcreate-react-app
はもうメンテされてないらしく、使わないほうがいいとのこと
メンテされてないってことなのに「React 環境構築」って調べても全然その話出てこないなーと思ったので、備忘録的に残しておく
お世話になったサイト
node.jsをインストール
インストーラからインストール
コマンドはよく知らんです
ちゃんとインストールできてたらコマンドが効くはず
$ node -v
v22.13.0
# npmも一緒にインストールされてるはず
$ npm -v
10.9.2
プロジェクトを作成
npm create vite@latest
-
実行するとプロジェクト名を聞かれるので入力
-
Reactを使いたいので選択
-
使う言語を選択
SWCを使ったほうが早い(らしい)
-
表示されたコマンド実行する
cd vite-project npm install npm run dev
-
実行完了
実行したいときはプロジェクトのディレクトリで npm run dev
を実行する