LoginSignup
0
0

Gitのコマンド よく使うものまとめました(確認用)

Posted at

はじめに

自分のメモ用としてまとめました。
初心者なので、間違っている部分などあれば、コメントで教えていただけると嬉しいです。

clone(クローン)

リモートからクローンする

git clone [リポジトリURL]

push(プッシュ)

ローカルリポジトリの変更をリモートリポジトリにプッシュする

git push origin master

git pushのあとのorigin masterというのはoriginというリモートリポジトリのmasterというブランチにプッシュするという意味です。

merge(マージ)

git merge [統合したいブランチ名]

git pull(プル)

リモートリポジトリから変更を取得してローカルリポジトリにマージするためのコマンド

git pull

add(アッド)

ファイルをインデックスに追加するためのコマンド(ステージング)

git add .

git add ファイル名でファイルごとにインデックスに追加できる

commit(コミット)

インデックスに追加された(ステージングされた)ファイルをローカルリポジトリにコミットするためのコマンド

git commit -m "XXを修正しました"

branch(ブランチ)

作業を枝分かれさせて記録するもの

ブランチの一覧を見る

git branch -a

リモートブランチからローカルにブランチを作成

git branch [ブランチ名]

checkout(チェックアウト)

別のブランチに移動するためのコマンド


0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0