LoginSignup
0
0
お題は不問!Qiita Engineer Festa 2024で記事投稿!
Qiita Engineer Festa20242024年7月17日まで開催中!

Gitのブランチ運用をストレスなく行えるコマンド1選

Last updated at Posted at 2024-06-13

困りごと

developブランチ等にマージされて、リモートリポジトリから削除されたブランチは何もしないとローカルリポジトリに残り続ける。
以前使ったブランチ名をもう一度使うことができなかったり、ブランチを移動するときに多すぎてストレスになる。

解決方法

hogehogeブランチが削除されたリモートブランチだとする。
以下のコマンドで、削除された全てのリモートブランチ(origin/hogehogeはそのうちの一つ)をローカルから消す。
その後、ローカルブランチhogehogeを手動で消す。

git remote prune origin

ローカルブランチを手動で消すときは、VSCodeのGit Graph拡張機能がおすすめ。

おわりに

READMEの更新やワークフローの軽い修正をする際に、同じブランチ名を使いがち(ブランチのprefixルールが決められていればなおさら)なので、マージされたブランチはこまめに消していきたい。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0