はじめに
受験は今から1年以上も前のことになるので、今の試験(CLF-C02)とは試験内容は異なりますが、当時の勉強方法などの備忘録を記載しています。
軽く自己紹介すると、、
◆学部卒(非情報系)
◆新卒でSIerに入社し、3年目。
◆取得資格
資格名 | 取得日 |
---|---|
基本情報技術者 | 2021年11月 |
AWS クラウドプラクティショナー | 2023年2月 |
AWS ソリューションアーキテクトアソシエイト | 2023年7月 |
AWS ソリューションアーキテクトプロフェッショナル | 2024年3月 |
AWS デベロッパーアソシエイト | 2024年3月 |
AWS sysOps Administrator アソシエイト | 2024年4月 |
sysOpsAdministratorアソシエイトを取得するまでは、業務ではAWSに携わったことはありませんでした。
勉強方法
使用した問題集は、Udmeyのみでした。
個人的なUdemyの使い方は以下。
①まずは、問題に目を通してみる。
②分からないワードを調べる。
③答えを見てなぜその答えなのか、解説を読む。分からないところは調べる。
④全ての問題で①〜③を行う。
⑤実際に答えを見ずに解けるか確認する。
私が受験した時期はCLF-C01でしたが、今はCLF-C02にバージョンアップしており、添付のudemyはC02に途中で対応したようです。
勉強期間
合格までに要した期間は約2週間。
平日:約3時間〜4時間
休日:約7時間~9時間
ざっくりの計算で約70時間ほどでした。
試験当日
時間 | 流れ |
---|---|
15:00 | 試験開始 |
16:00 | 試験終了 |
翌朝 5:30 | 合格通知メール届く |
試験は100分間ですが、1時間ほどで解き終わりました。
試験終了後の感覚としては、Udemyで解いた問題と似た問題が多く(半分以上)、少し手応えはありました。
ただ、当日中に合格メールが来るかと思っていたので、なかなかメールが来なくて夜はあまり眠れませんでした。
モチベーションの保ち方
当時、入社1年目のほぼ終わりで、何か目に見える強みが欲しいと思っていました。
ちょうどその頃、社内でAWSの資格をみんなで取ろう!みたいな運動があり、その流れでみんなと一緒に勉強して取りました。
周りに勉強している人がいると、頑張ろうと思えました。
受験〜合格しての所感
記念すべき初のAWS資格取得。やった〜!
世間の評価的にも簡単だと言われているCLFですが、やっぱり合格は嬉しかったです。
クラウドプラクティショナーは問題の範囲が狭く、当日もひっかけ問題はなかったので、Udemy等で勉強してれば基本的には合格できると感じました。