LoginSignup
5
17

More than 5 years have passed since last update.

Raspberry piにNASをマウントした時の覚書

Last updated at Posted at 2017-01-06

作業手順

  1. cifs-utilsのインストール
  2. マウント用ディレクトリの作成
  3. mountコマンドによりマウント
  4. 起動時に自動でマウントするように設定

cifs-utilsのインストール

sudo apt-get install cifs-utils

問題なく完了

マウント用ディレクトリの作成

sudo mkdir /mnt/nas
sudo chmod 777 /mnt/nas

マウント

sudo mount -t cifs //192.168.1.XX/share /mnt/nas -o username=XXXXXX,password=XXXXXX,iocharset=utf8

usernameはNASにアクセス出来るID

ここまでは順調。

起動時に自動でマウント

最終的な/etc/fstabの記述

//192.168.1.xxx/share /mnt/nas cifs username=xxxxx,password=xxxxx,file_mode=0777,dir_mode=0777,iocharset=utf8,uid=1000,gid=1000,forceuid,forcegid,defaults 0 0

uid,gid,force*は不要な気もするが、今動いているので放っておく。

/etc/rc.localのexit 0の前に、

sleep 20
sudo mount -a

を追加。
20秒は長すぎる気がするが、5秒だとNGだったので、長めに設定した。

5
17
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
17