LoginSignup
2
1

More than 5 years have passed since last update.

Windows Subsystems for Linux上のDebianでJupyter使うところまで

Posted at

Windows Subsystem for LinuxはWindows上でLinuxバイナリの動作を可能とする互換レイヤーである。いままではVirtualBox使っていろいろやっていたのだけど、WSLを導入したところたいへん良い感じであった。ので、簡単な導入メモを残しておく。

dotfiles

インストール

Microssoft store からインストール。ダウンロードサイズは75M(Ubuntuだと195M)。
2018-03-18 (1).png

環境設定

ログインシェルをzshにする。Creators Update からはシェル変更できるようになっている。

chsh -s /bin/zsh [user]

タイムゾーン設定

sudo echo Asia/Tokyo > /etc/timezone
sudo dpkg-reconfigure --frontend noninteractive tzdata

日本語ロケールに変更

sudo echo "ja_JP.UTF-8 UTF-8" >> /etc/locale.gen
sudo locale-gen
sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8

jupyter

導入

sudo apt install python3-pip
sudo pip3 install --upgrade pip
sudo pip3 install jupyter

設定ファイル作成。

jupyter notebook --generate-config

c.NotebookApp.notebook_dir で起動ディレクトリを指定する。
ホームディレクトリ指定(~)が効かないので注意。

起動

jupyter notebook

描画系(pandas, numpy, scipy)

sudo pip3 install matplotlib
sudo pip3 install seabone

Meacb

sudo apt install mecab libmecab-dev mecab-ipadic-utf8
sudo pip3 install mecab-python3
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1