yaml書くときの備忘録です。
当たり前
aa
- aaa
- aa
-
タブ
禁止。
2個スペースでインデント打とう。 -
配列のネスト
- aaa
-
- b1
- b2
-
- b3.1
- b3.2
- ccc
- ハッシュ
:のあとに半角スペースを 1 つ以上いれるのを忘れないで。
A: aaa
- ハッシュの中のネスト
A: aaa
B:
B1: bbb1
B2: bbb2
C:
- ccc1
- ccc2
- [---]
---で区切ることで、ひとつのファイルに複数の YAML ドキュメントを含めることができる
---
name: a_name
---
name: b_name
---
name: c_name
忘れがち
- フロースタイル
- 配列
[aaa, bbb, ccc]
- ハッシュ
{ A: aaa, B: bbb, C: ccc }
- 真偽値
真偽値 (true, yes, false, no)
Null値 (null, ~)
- …
…だけの行があると、それ以降は読み込まれまない。エラーを特定するときなどに利用