web系エンジニアをrubyをメイン言語として、
転職していた時の事、コーディングテストなるものに挑戦し惨敗してから
勉強しなければ!と危機感に煽られていました。
といったサイトに登録し
「さぁ!勉強するぞ!」と、やる気十分だったはずが、
まずそもそも、どうやって値を受け取るんだ!
っと混乱していました。
この記事では、似た境遇の皆様に共有できれば良いなと思っております。
また、コードの間違い修正に関しましてはコメント欄やリクエストを送信ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
{文字列}で、受け取る
# 標準入力
paiza
# 受け取る
a = gets
# 出力
p a
# 結果
=> "paiza"
{数値}で、受け取る
# 標準入力
100
# 受け取る
a = gets.to_i
# 出力
p a
# 結果
=> 100
{文字列かつ配列}で、受け取る
# 標準入力
100 200 300
# 受け取る
a = gets.split(" ")
# 出力
p a
# 結果
=> ["100", "200", "300"]
{数値かつ配列}で、受け取る
# 標準入力
100 200 300
# 受け取る
a = gets.split(" ").map(&:to_i)
# 出力
puts a
# 結果
=>[100, 200, 300]
{数値かつ配列}で、受け取る
# 標準入力
1
2
3
# 受け取る
a = readlines.map(&:to_i)
# 出力
p a
# 結果
=> [1, 2, 3]
{1行ずつ数値}で、受け取る
# 標準入力
1
2
3
# 受け取る
a,b,c = readlines.map(&:to_i)
# 出力
p a
p b
p c
# 結果
100
200
300
{ループ変数を用いる。数値}で、受け取る
# 標準入力
1
2
3
# 受け取る
a,b,c = 3.times.map {gets.to_i}
# 出力
p a
p b
p c
# 結果
1
2
3
{}で、受け取る
# 標準入力
# 受け取る
# 出力
# 結果