LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Ruby設定1

Last updated at Posted at 2020-10-28

初めに

確認

(m・_・bp) mbp-2 17:04 ~ % ruby -v
ruby 2.6.3p62 (2019-04-16 revision 67580) [universal.x86_64-darwin19]

色々インストール

$ brew install openssl
$ brew install readline
$ brew install libyaml
$ brew install autoconf

ruby-build

ruby-buildはrbenvのプラグインで、自動でrubyをビルドする。

$ brew update
$ brew upgrade ruby-build

$ ruby-build --version

現在のバージョン確認

## .rbenvのinstall
```bash
(m・_・bp) mbp-2 17:10 ~ % brew install rbenv ruby-build

/etc/zprofileへの追記するために移動

(m・_・bp) mbp-2 17:12 ~ % cd /etc
(m・_・bp) mbp-2 17:16 /etc % sudo cp zprofile zprofile.org #念のため予備を作っておく
(m・_・bp) mbp-2 17:16 /etc % sudo vi zprofile

rbenv PATH zprofileに下記の事を追記

if which rbenv > /dev/null; then eval "$(rbenv init -)"; fi
export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"
eval "$(rbenv init -)"

(m・_・bp) mbp-2 18:06 ~ % source /etc/zprofile

rbenvのinstall確認

(m・_・bp) mbp-2 17:22 ~ % rbenv -v
rbenv 1.1.2

ruby-buildインストール,,,既にインストールしてた

(m・_・bp) mbp-2 17:35 ~ % brew install ruby-build
Warning: ruby-build 20200401 is already installed and up-to-date
To reinstall 20200401, run `brew reinstall ruby-build`

rbenvで最新versionをinstall

(m・_・bp) mbp-2 17:22 ~ % rbenv versions
* system (set by /Users/uekiyoshihiro/.rbenv/version)

rbenvでインストール

Rubyの公式サイト
こちらのサイトをみて安定版の最新バージョンをインストール

 ~ % rbenv install -l

 ~ % rbenv install 2.7.1

 ~ % ruby -v

 ~ % rbenv install 2.6.5

rubyのバージョンを切り替える

バージョン切り替えには、ディレクトリのみの設定orデフォ設定の2種類がある。

$ rbenv local <バージョン>
# 実行したディレクトリ配下で使うrubyのバージョンを変更
# 指定バージョンの .ruby-version が作成される

$ rbenv global <バージョン>
# デフォルトで使うrubyのバージョンを変更

$ rbenv local --unset
# ローカルバージョン指定の取消し

上記の通り、アプリごとに異なるバージョンのrubyを利用したい場合は、各ディレクトリでrbenv localを実行して、rubyのバージョンを指定。

ちなみにこれらのコマンドを実行すると、現在のディレクトリに 「.ruby-version」 というファイルが作成される。これは自動で使用するrubyのバージョンを変えるもの。

その他:openssl

opensslはhttpsを使用するためのパッケージ。

$ which openssl
$ brew list openssl
$ openssl version

参考:Mountain Lion に rbenv を導入

(m・_・bp) mbp-2 19:48 ~ % rbenv versions
  system
  2.6.5
  2.6.6
* 2.7.1 (set by /Users/uekiyoshihiro/.ruby-version)



(m・_・bp) 14:57 ~/Desktop/vsnote2.0/ruby/lib/rubybook_2 % gem install minitest -v 5.10.1
Fetching minitest-5.10.1.gem
Successfully installed minitest-5.10.1
Parsing documentation for minitest-5.10.1
Installing ri documentation for minitest-5.10.1
Done installing documentation for minitest after 0 seconds
1 gem installed

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0