###※【お詫び】
2020/12/31:来年1月末までの宿題にしたいと思います、大変すみません
今年は実力不足を改めて痛感する年になってしまいましたが、今後も精進していきたいと思います
2020/12/25:重ねて大変申し訳ありません…! やっぱり年末年始で時間が全然足りませんでした! 年内には何とか…
2020/12/14:アドベントカレンダーにリンクを貼付出来ていなかったことに気付きました。本当に申し訳ありません
この度、12/6(日)より風邪をこじらせてしまい、当初計画していた12/10(木)までの記事作成に必要な体力を完全に奪われてしまいました。
元々Qiitaには記事投稿の経験がなく、プログラミング知識および学習についてもまだ経験が浅い点も考慮せず、勇み足で枠を取得してしまった部分が大いにあると反省しています。
実際に当日になって閲覧に耐えうるような記事をご用意できないことにつきまして、本当に弁解の術もなく、誠に申し訳ございません。
(投稿日以前から記事については少しづつ書き上げ、準備をするという作法についても理解をしていない部分があったかと反省しております)
スポンサー企業様のプレゼント企画ということで、賞品に目が眩んだ訳では決して無いと断言できない欲深い身でありますが、このような事態となった以上、今回はもう入賞などは諦め、12/25(金)のAdventCalender期間終了までに、後日更新でも記事を完成させることにのみ注力したいと思います。その為に当面、体調を立て直す為にしっかりと休養等を取らせていただきたい所存です。
Udemy内のVue.jsの動画講座については
あなたの学びをシェア!2020年までにUdemyで学んだこと03【PR】Udemy Advent Calendar 2020
【 https://qiita.com/advent-calendar/2020/udemy03 】
にて、12/18(金)にも記事投稿を予定されている方がいらっしゃるようですので、場合によってはそちらの方がより参考になるかもしれません。
技術的な記事を書くことに未だ不慣れな者であることを自覚し、早い段階で別のUdemy様作成のアドベントカレンダーで、日付が後ろの空き枠に移動するなどの判断をすべきだったかと深く反省しております。
重ねてお詫び申し上げます。大変失礼いたしました。
##執筆予定だったUdemyのVue.js動画講座(2コース)詳細
###超Vue.js 2 完全パック - もう他の教材は買わなくてOK! (Vue Router, Vuex含む)
https://www.udemy.com/course/vue-js-complete-guide/
※講座の最終更新日:2020/09
※2020/1月頃購入
※受講完了進捗:81% (未修:セクション13/ボーナスセクション 17,18)
※講師:よしぴー (Yoshipi)氏
#####※個人的な受講の感想
※一通りの理解は出来たが、一部のセクションに応じて「分かりにくいと思うんですけど、そういうものなんです」といった感じの説明をされる部分が多々あり、初学者としては「それを分かりやすく説明してほしいんですが…」という気持ちになることがしばしばあった
(※特にモヤっとした部分→ #59,#60 仮想DOMの説明/#77 単一ファイルコンポーネントの説明/#93 $emitメソッドでの子→親コンポーネントのデータ受け渡し説明/#131~137 カスタムディレクティブ説明等)
※本当に一通りVue.jsの概要が学べるのでその点はとても評価できる(大変良い学習になったと思う)
※Vue.jsに関する書籍を参考にしても理解が難しかった部分が、動画では分かりやすく知識として修得出来た
※個人的にyarnを使っていたので、Vue-CLI導入の部分はnpmとの差異が気になる部分が多かった
※セクション13のVue Routerの部分を未修としているのはその為
※ボーナスセクションの17,18(Axios/Firebase)を未修にしているのは後述する別の講師の動画講座を参考にしたため
※昨今Vue.jsが2→3とUpdateされたため、実のところ当講座だけで「ほかの教材は買わなくてOK!」と言えなくなったのでは?
※そこで、次点のVue.js動画講座を購入し比較検証してみた
######…という内容にしたかった(本当にすみません)
###Build Web Apps with Vue JS 3 & Firebase
https://www.udemy.com/course/build-web-apps-with-vuejs-firebase/
※講座の最終更新日:2020/12
※2020/12月購入
※受講完了進捗:0% (まだ完全に未修)
※講師:The Net Ninja (Shaun Pelling)氏
※彼の講座動画をこの度取り上げた理由:"The Net Ninja" 名義でYoutube上に多くのTutorialを配信されていて、Vue.js(Vuetify)でのWebApp作成(Vue.js+Firebase)を行うにあたり彼のYoutube動画講座を参照させてもらった経緯があるため
#####→【Vuetify Tutorial】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL4cUxeGkcC9g0MQZfHwKcuB0Yswgb3gA5
※この動画自体は2018/12時点のVuetifyのバージョン対応のものであるため、サンプルWebApp作成当時(2020/3月頃)現行のVuetifyとの差異のすり合わせに苦労したが、平易な英語で(英語字幕も付けられるので)講義内容自体は分かりやすく、作成するサンプルWebApp(TodoList)もデザイン的に魅力を感じられるもので個人的には学習に満足できた(※Udemy外の動画講座の紹介になってしまうが、今回比較用の講座として「同講師のUdemy講座である」という点で購入を決意した経緯がある)
#####※上記Youtube動画講座を参考にして、2020/3月頃に作成したサンプルToDoList(WebApp)
→【 https://musing-kirch-0c35b8.netlify.app 】
(Source→【 https://github.com/ucntkhr/todo_ninja 】)
※Vue.js2(Vuetify)で構成+Firebase(Cloud Firestore)でデータ管理+Netlifyにデプロイ
※ログイン・ユーザー管理等は未実装
※投稿フォーム/サイドバー等
※Firebase(Cloud Firestore)でのデータ管理実装は、実際に動くようになるまでにかなり難儀した覚えがある
####※何故Vuetifyなのか?
→使用できる色の選択肢が多く、bootstrap-vue等よりもビジュアル/デザイン構成に遥かに優位性があると感じたから(bootstrapの色数が少なすぎるのが不満)
※ただし、VuetifyはVue.js3に現状で対応できていないとの噂
(本来ならば今回検証に挑戦しておきたかった内容)
※Net Ninja氏のUdemy動画講座については、2020/12月更新で「Vue.js3に対応」と明言されている
(この点が今回当記事で推奨できる決め手になると考えた)
※過去の動画講座はArcaiveとして残されている模様
※実際にこの数日間で、UdemyのNet Ninja氏の講座を学び、改めてVue.js+FirebaseのWebAppを作成したかった
→※できれば次回12/25の更新までに作成したいです