LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

ScalaからRedmineを操作する

Posted at

概要

Redmine API
http://www.redmine.org/projects/redmine/wiki/Rest_api

ScalaからRedmineのAPIを使って、チケットを取得したり操作したりするための設定を行います。

RedmineのAPIキーを取得

以下のページを参考に、RedmineのAPIキーを取得します。
http://redmine.jp/glossary/r/rest-api/

Java向けのSDKを導入

APIを使うためのSDKが用意されているので、それを使用します。
http://www.redmine.org/projects/redmine/wiki/Rest_api#API-Usage-in-various-languagestools

以下のリンクで、最新のバージョンを調べてsbtファイルに追記します。
http://search.maven.org/#search%7Cgav%7C1%7Cg%3A%22com.taskadapter%22%20AND%20a%3A%22redmine-java-api%22

build.sbt
libraryDependencies += "com.taskadapter" % "redmine-java-api" % "3.0.1"

サンプルコード

あとはSDKを使用してプログラムを書くのみです。
以下は、対象のプロジェクトのチケット一覧を取得するサンプルコードになっています。

Main.scala
import com.taskadapter.redmineapi.RedmineManagerFactory

import collection.JavaConversions._


object Redmine {
  def main(args: Array[String]): Unit = {
    // RedmineのURL
    val uri = "https://xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx/"

    // APIキー
    val accessKey = "xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx"

    // プロジェクト名
    val project = "xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx"

    val mgr = RedmineManagerFactory.createWithApiKey(uri, accessKey)
    val issues = mgr.getIssueManager().getIssues(project, null)
    for (issue <- issues) {
      println(issue.getSubject)
    }
  }
}

ドキュメント

Redmine API
http://www.redmine.org/projects/redmine/wiki/Rest_api

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1