LoginSignup
20
21

More than 5 years have passed since last update.

TypeScript+webpackでProcessing(p5.js)の環境を構築する

Posted at

はじめに

スクリーンショット 2019-04-23 8.39.45.png

p5.jsは、JavaScriptで実装されたProcessingです。プログラムを書くのも当然ながらJavaScriptになります。Webブラウザで実行できるのが利点です。

ちょっとしたジェネレーティブアートのプログラムを書く場合はJavaScriptのままでも良いのですが、ゲームを作る場合で大規模なプログラムになってくると、型が欲しくなります。

本記事では、TypeScriptでProcessingプログラミングをする環境の構築手順を紹介します。

とりあえず環境を手に入れたい場合

TypeScriptでp5.jsを書く環境をとりあえず手に入れたい場合は、以下の手順になります。

$ git clone git@github.com:memememomo/ts-p5js-template.git
$ cd ts-p5js-template
$ yarn
$ yarn watch

ブラウザが自動で立ち上がり、以下のような絵が表示されると思います(されない場合はリロードしてください)。

スクリーンショット 2019-04-21 17.43.10.png

あとは src/main.ts を編集するだけです。

以降は、スクラッチで環境を準備する手順と各種設定の解説となります。

yarnのインストール

パッケージ管理としてyarnを利用します。Homebrewを利用してインストールします。

yarnのインストール
$ brew install yarn 

プロジェクトディレクトリの作成

プロジェクトディレクトリを作成します。

$ mkdir ts-p5js-template
$ cd ts-p5js-template

package.jsonの生成と必要モジュールのインストール

yarnコマンドを使用して、各種必要ファイルを生成します。

$ yarn init -y # package.json

yarnコマンドを使用して、必要なモジュールをインストールします。

$ yarn add webpack --dev      # webpackの本体
$ yarn add webpack-cli --dev  # webpackコマンド
$ yarn add typescript --dev   # TypeScript
$ yarn add ts-loader --dev    # webpack用のTypeScriptローダー
$ yarn add @types/p5 --dev    # p5.jsの型ファイル
$ yarn add concurrently --dev # 複数のコマンドを同時実行
$ yarn add browser-sync --dev # ファイル変更監視とブラウザリロード

TypeScriptの設定ファイル(tsconfig.json)を作成

TypeScript再入門 ― 「がんばらないTypeScript」で、JavaScriptを“柔らかい”静的型付き言語に
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2019/04/16/103000

上記のページを参考に設定します。

tsconfig.json
{
  "compilerOptions": {
    "sourceMap": true,
    // TSはECMAScript5に変換
    "target": "es5",
    // TSのモジュールはES Modulesとして出力
    "module": "es2015",
    // node_modulesからライブラリを読み込む
    "moduleResolution": "node",
    // 暗黙的なanyを許可する(頑張らない)
    "noImplicitAny": false,
    // コメントは削除しない
    "removeComments": false,
    // コンパイルターゲットがES5時にfor-of文を使えるようにする
    "downlevelIteration": true
  }
}

p5.js用の型ファイルを作成(global.d.ts)

p5.js用の型ファイルを作成します。

global.d.ts
import module = require('p5');
import * as p5Global from 'p5/global'

export = module;
export as namespace p5;
declare global {
    interface Window {
        p5: typeof module,
    }
}

webpack用の設定ファイルを作成(webpack.config.js)

webpack用の設定ファイルを作成します。

webpack.config.js
const path = require('path');

module.exports = {
  // production の場合、最適化された状態で出力される
  // development の場合、ソースマップが有効でJSファイルが出力される
  mode: 'development',

  // エントリーポイント
  entry: './src/main.ts',

  module: {
    rules: [
      {
        // 拡張子 .ts の場合
        test: /\.ts$/,
        // TypeScript をコンパイルする
        use: "ts-loader"
      }
    ]
  },
  // import 文で .ts ファイルを解決する
  resolve: {
    modules: [
      "node_modules"
    ],
    extensions: [".ts", ".js"]
  }
};

package.jsonにタスクを設定

package.jsonに scripts を追記して、タスクを設定します。webpackによるビルドコマンドを設定しています。

package.json
{
   ...
   "scripts": {
       "build": "webpack",
       "watch": "concurrently \"browser-sync start --server -w\" \" webpack --watch\""
   },
   ...
}

これで yarn build などでタスクが実行できます。

HTMLファイルとTSファイルを作成

src/main.ts
import * as p5 from 'p5';

const sketch = (p: p5) => {
    p.preload = () => {
    };

    p.setup = () => {
        p.resizeCanvas(p.windowWidth, p.windowHeight);
    };

    p.windowResized = () => {
        p.resizeCanvas(p.windowWidth, p.windowHeight);
    };

    p.draw = () => {
        p.background(100);
        p.ellipse(100, 150, 180, 60);
    }
};

const sketchP = new p5(sketch);
index.html
<html>
<head>
    <script src="dist/main.js"></script>

    <link rel="shortcut icon" href="https://p5js.org/assets/img/favicon.ico">
    <link rel="icon" href="https://p5js.org/assets/img/favicon.ico">

    <style>
        * {
            padding: 0px;
            margin: 0px;
        }
    </style>
    <script>
    </script>
</head>
<body>
</body>
</html>

実行

以下のコマンドを実行すると、ブラウザが立ち上がります。

$ yarn watch

以下のような絵が表示されると思います。(表示されない場合はリロードしてみてください。)

スクリーンショット 2019-04-21 17.43.10.png

src/main.ts を編集すると、自動で変更が検知されて、ブラウザがリロードされます。

以上で、TypeScriptでProcessingを書く環境ができあがりました。

まとめ

TypeScript+webpackで、Proessingを書く環境を構築しました。これである程度の規模のゲーム製作でも快適に行えるのではないかと思います。

参考リンク

最新版TypeScript 3.0+webpack 4の環境構築まとめ(React, Vue.js, Three.jsのサンプル付き)
https://ics.media/entry/16329/#webpack-ts

webpack 4 入門
https://qiita.com/soarflat/items/28bf799f7e0335b68186

p5-typescript-starter
https://github.com/Gaweph/p5-typescript-starter

20
21
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
20
21