0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【ターミナル初心者よく使うコマンド(小学生でも分かる解説)】

Posted at

#コマンドの実行
コマンド(命令)の実行の仕方はいたって簡単。

・$(モノによっては%)の右側にコマンドを入力
・Enterを全力でタップ

そうすると、結果が勝手に出てくる。
ただ、モノによっては結果は出ないで、移動だけするとかもある。

#最低限覚えるコマンド

###「../」 → 一つ上のディレクトリ(カバン)を指定###

ごめんなさい、これだけコマンド(命令)ではない💦

例:フォルダ2(カバン2)の中にフォルダ3(カバン3)が入っていて、今カバン3を開いている

../フォルダ3(カバン3)

これで、フォルダ3(カバン3)の1つ上のフォルダ2(カバン2)を指定できる

###「pwd」 → カレントディレクトリ(今いる場所)を表示する###

$ pwd
/Users/folder2

結果の一番右に書いてあるのが、今いる場所。
「folder2」に、今いるということがわかる。

###「ls」 → カレントディレクトリにあるファイル・フォルダを全部表示する###

$ ls
Application Music Desktop

カレントディレクトリの中身を全部見れる。カバンを開いて、取り出さずに中身だけ見る感じ。
この場合は、「Application」「Music」「Desktop」という3つのファイル/フォルダがあることがわかる。
※「ls」の「l」は、「アイ」じゃなくて、「エル」
※これは見るだけだから、移動はしてないことにも注意

###「cd」 → ディレクトリを移動する###

$ cd (移動先)

例えば、(移動先)にDesktopと書けば、Desktopに移動する。
(移動先)は、さっきの「ls」コマンドをしてから、出てきた中から選ぶのが一般的。

###「mkdir」 → 新規のディレクトリを作成する###

$ mkdir (作るディレクトリ名)

「mk」は「make」つまり、作る
「dir」は「directory」つまり、ディレクトリ
そのまんま。
例えば、(作るフォルダ名)にnew_folderと書けば、new_folderという新しいディレクトリが作られる。
※今いるところに作られるから、今どこにいるかを確認しておくこと

##「rm」 → ディレクトリを削除する##

$ rm (削除するファイル名)

「rm」は「remove」の略
例えば、(削除するファイル名)にnew.htmlと書けば、new.htmlが削除される。
カバンの中のノート1冊を捨てるような感じ。

$ rm -r (削除するディレクトリ名)

このように「-r」をつけると、ディレクトリごと削除できる。
例えば、(削除するファイル名)にnew_folderと書けば、さっき作ったnew_folderが中身ごと削除される。
ノートの入ったカバンごと捨てるような感じ。

##「mv」 → ファイルやディレクトリを移動する##

$ mv (移動元ファイル名) (移動先ディレクトリ名)

例えば、(移動元ファイル名)にnew.htmlを、(移動先ディレクトリ名)にnew_folderを書くと、new_folderの中にnew.htmlが入る。

その他コマンドはいっぱいあるけど、とりあえずこれらを覚えておけば使える。
わからなかったらその都度調べるべし。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?