LoginSignup
0
2

More than 1 year has passed since last update.

【AWS】アカウントエイリアスとは?IAMで作成する手順を紹介

Posted at

こちらでIAMユーザー作成方法も紹介しております。

アカウントエイリアスとは?

AWSのアカウントエイリアスとは、簡単に言うと、AWSのアカウントID(番号12桁)の代わりに使用できる「文字列」です。

AWSでは、ルートユーザーおよびIAMユーザーが一つのAWSアカウントを共有して使用するため、この共有アカウントのことを「AWSアカウント」と呼びます。

ルートユーザーがログインするときは、「Eメール」+「パスワード」でログインできます。

一方、IAMユーザーがログインする場合は、下の画像の様に、「アカウントID(番号12桁)or アカウントエイリアス」+「ユーザー名」+「パスワード」の3つが必要です。

この番号12桁が覚えにくいので、代わりに「カスタムの文字列」を割り当てます。

これが「アカウントエイリアス」です。
Screen Shot 2021-12-13 at 7.51.24.png

アカウントエイリアスの作成手順

  1. まず、ルートユーザー(またはエイリアス作成権限のあるアカウント)でログインします。
  2. IAMのマネジメントコンソールから、左サイドバーの「ダッシュボード」ページに行きます。
  3. 画面右側に「AWSアカウント」の情報が載っています。 現状は、エイリアスがIDと同じで、IAMユーザー用のログインURLにはアカウントID(番号12桁)が含まれている状態です。
  4. 「アカウントエイリアス」の「作成」ボタンがあるので、クリック。
    Screen Shot 2021-12-08 at 8.51.09.png

  5. ここで、アカウントエイリアスも名付けます。
    Screen Shot 2021-12-08 at 8.52.38.png

  6. 「アカウントエイリアス」は「アカウントID」に割り当てられるものなので、ユニークでないと画像のようにエラーがでます。
    Screen Shot 2021-12-08 at 8.56.16.png

  7. 再挑戦。
    Screen Shot 2021-12-08 at 8.57.49.png

  8. 無事作成できると、ダッシュボードの画面右側に新しい「アカウントエイリアス」とIAMユーザー用の「ログインURL」が表示されます。
    Screen Shot 2021-12-08 at 8.58.07.png

  9. 先程のログインURLに行くと自動でアカウントエイリアスが入力されていますが、このURLがなくても「アカウントエイリアス」を覚えていればログインに困ることはありませんね。
    Screen Shot 2021-12-08 at 9.00.08.png

  10. ログインすると画面右上には「ユーザー名@アカウントエイリアス」が表示される様になりました。(エイリアスを設定していないと12桁のIDになっています。)
    Screen Shot 2021-12-08 at 9.34.02.png

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2