• @szk1akhr

    田舎の国立大学で研究職と博士時代にたてた会社でAIの研究開発をやってます. 最近はデータセントリックなアプローチで何かできないかと思索しています.

  • @siruku6

    情報が見つけられなくて困ったことと、その対策を記事にしています。Giverな皆さんに恩返し。 【経歴→】WEB(4年)→バックエンド(2年)→機械学習(今) 【得意→】Python / Docker / PyTorch / Rails / javascript 【学習中→】強化学習 / 機械制御のための数学 / 遺伝的アルゴリズム / Rust

  • 早坂 ゆう@hashin2425

    Pythonを一番よく使っています。個人的な開発で直面した問題について、備忘録代わりに書きます。

  • @jackfrost

    所属的な話 NGSクラスター鯖屋->Web求人-> IoT屋->GCP専業SIer->ハウスマネーポイントサービス->ヘルステック 技術スタック的な話 オンプレHPC(PB級ストレージとかTBメモリとか)->フロントデザイン以外全部(負荷分散とか楽しい)->デバイスちょっとできる->GCP資格x3+GCP使ったサービス設計->フロントデザイン以外全部->サービス構築全般

  • @malo21st

    2021年7月末に会社を早期リタイアして、気ままにPythonでフリーランスのエンジニアをやってます。 スタートアップの方や小規模事業者の方をお手伝いしたいと思い活動しています。 気楽にご相談ください。

  • 杉 健太郎@James_KW

    ただの留年大学生、自分の勉強がてら記事書いてるのでちゃんとまとまっていなかったり、読みづらかったりするかも