0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

railsの基礎まとめ

Posted at

前提

書籍アプリみたいなのを前提に書いています

railsの更新系

createメソッド
値の設定、DBへの保存までを一気に行うメソッド

irb(main):014:0> Book.create(
irb(main):015:1*  name: "キングダム",
irb(main):016:1*  published_on: Time.parse("20201024").ago(2.months),
irb(main):017:1*  price: 498,
irb(main):018:1*  publisher: Publisher.find(1),
irb(main):019:1* )

上記を分解して記述する方法

newメソッド
モデルオブジェクトの作成
createメソッドとは違い、保存はされていない
saveメソッドを使い保存を行う

irb(main):001:0> book = Book.new
=> #<Book id: nil, name: nil, published_on: nil, price: nil, created_at: nil, updated_at: nil, publisher_id: nil>
irb(main):002:0> book.name = "キングダム"
=> "キングダム"
irb(main):003:0> book.published_on = Time.parse("20201024").ago(2.months)
=> 2020-08-24 00:00:00 +0900
irb(main):004:0> book.price = 498
=> 498
irb(main):005:0> book.publisher = Publisher.find(1)
=> "飛信隊"
irb(main):006:0> book.save
=> true

既存のデータを更新する際は
findメソッドなどでレコードを取得
→更新して再度saveメソッドを呼び出す

既存のデータを削除する際は
レコードを取得
→destroyメソッドを呼び出す
saveメソッドは不要

バリデーション

アプリケーションの要件時に、一定のルールでデータのチェックを行いたい場面が必ずある

  • 本の名前は必ず入れたい
  • 本の名前は20文字までに
  • 価格は0円以上で

上記の要件の時↓

app/models/book.rb
class Book < ApplicationRecord
  略

  validates :name, presence: true
  validates :namae, length: { maximum: 25 }
  validates :price, numericality: { greater_than_or_equal_to: 0 }
end

実際に本の名前を30文字でデータを保存しようとする

irb(main):004:0> book = Book.new
=> #<Book id: nil, name: nil, published_on: nil, price: nil, created_at: nil, updated_at: nil, publisher_id: nil>
irb(main):005:0> book.name = "a" * 30
=> "aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa"
irb(main):006:0> book.price = 1000
=> 1000
irb(main):007:0> book.publisher = Publisher.find(1)
=> "飛信隊"
rb(main):008:0> book.save
=> false

saveメソッドの戻り値がfalseになり、レコードの保存に失敗している

保存せずにバリデーションだけを行いたいとき

saveメソッドの代わりにvalid?メソッドを使用する

rb(main):008:0> book.save
↓
rb(main):008:0> book.valid?

保存しようとして失敗した際にどのようなエラーが起こったのか、どのフィールドで発生したのか
という情報はインスタンスに記録される

上記のインスタンスとは何?
インスタンスとは、クラスを元に作られた具体的な個別データのこと

ではクラスとは何?
クラスとは、個別のデータ(値)の生成するための設計図・仕様のこと。

その情報はerrorsメソッドで取得することができる。

今回の場合は、book.errorsとすることで取得可能
また、book.errors.full_messagesと記述することで、読みやすい形にしてくれる

バリデーションと「!」付きのメソッド

保存メソッド(save、create、update、、、)に!がついている時の違い

  • 「!」を伴わないメソッドはバリデーション失敗時には例外を起こさない
  • 「!」を伴うメソッドはバリデーション失敗時には例外(ActiveRecord::RecordInvalid)が起こる

独自のバリデーション作成

少し、複雑なバリデーションを行ったり、メッセージをカスタマイズしたい場合
validateブロックを利用する。

下記が例になります
本の名前に"test"という文字列が含まれていたらバリデーションに引っかかるようにしている
また、errorsに何かしらの値が入っていればバリデーション失敗であると判定されるので、
地震でバリデーションの設定をする際は、引っかかった場合にerrorsにエラーメッセージを付与する

app/models/book.rb
class Book < ApplicationRecord
 略
  validates :price, numericality: { greater_than_or_equal_to: 0 }
  validate do |book|
    if book.name.include?("test")
      book.errors[:name] << "使用できない文字が含まれています"
    end
  end

end

DBの中身を見てみるコマンド

rails db

出力結果をわかりやすくするためには

sqlite> .mode line
通常の出力ver
sqlite> select * from book_authors;
1|1|3|2022-07-28 05:50:05.854258|2022-07-28 05:50:05.854258
2|2|3|2022-07-28 05:50:15.770756|2022-07-28 05:50:15.770756
3|1|4|2022-07-28 05:50:53.570274|2022-07-28 05:50:53.570274
分かりやすい出力ver
sqlite> select * from book_authors;
        id = 1
   book_id = 1
 author_id = 3
created_at = 2022-07-28 05:50:05.854258
updated_at = 2022-07-28 05:50:05.854258
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?