10
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

入緑しました!!

Last updated at Posted at 2025-05-26

はじめに

はじめまして! tyokousagiと申します
競技プログラミングを始めてから10ヶ月で入緑できたので入茶と入緑についての記事を書いてみようと思います

入茶まで

image.png
レート遷移です
去年の9月から始めて今年の2月に入茶しました
入茶までにしたことはあまり覚えていませんが、鉄則本をやったり、C問題を解いたりしていました
鉄則本は二次元累積和のところで躓いてからやらなくなりましたが...
茶色になるためには計算量を意識する必要のある問題を解いていかないといけないので
C問題を解いていっていました
これをしたことによりABC391で茶色になることが出来ました

入茶から入緑まで

今年の2月から茶色になったので緑色になるのは約4ヶ月位で入緑できました
入緑までにしたことは鉄則本を進めることとNoviStepsの1Q,2Qをしていました
特にNoviStepsを使い始めたのには大きな意味がありました
そのおかげで、最近のABCではほとんどの2Qを解けるようになり、結果としてレートも安定してきました
入緑したABC407ではコンテスト中に初めて1Qが解けて、崖だったこともあり
水パフォが取れて入緑できました

これから

最近JOIの本選(セミファイナル)がオンサイトで開催されることになりました
色々言われていますが、自分はオンサイトになるのを楽しみにしていたので絶対に二次予選を突破して本選に行きたいと思っています
本選に行くためにも10月までに水色になりたいです
今年は受験もありますが勉強と競プロをがんばっていきたいです

10
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?