0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

rakuten mini USB とwifiの テザリング

Last updated at Posted at 2020-06-12

序文

https://www.youtube.com/watch?v=2tQrHLAtp5c
 は 秋田弁のありのまま

本文

mini.jpg
黒いのがrakuten mini です
これでは サーフィンは苦しい。

https://www.youtube.com/watch?v=vuoAShjFY0A
は動画での説明

電話はこれ

33.jpeg

Rakuten Link経由での通話やメッセージは、他社の携帯電話や固定電話への通話・SMSを送信する場合、国内から国内へ、または海外から国内へは無料です。
さらに相手がRakuten Linkアプリを使っていたら、世界中どこからでも通話・メッセージが無料なので、海外の家族や友人がいる人や、海外をよく訪れる人にはかなりお得に利用できます。
ただし、国内から海外へ、海外から海外への通話・メッセージは国や地域別の従量課金(使った分だけ料金が発生する)か、月額980円で通話かけ放題のどちらかを選べます。(海外の指定66ヶ国・地域へのSMSは無料)

またhttps://gadgets.evolves.biz/2020/06/13/rakutenunlimit_rakutenmini0617/ では
333.jpeg

さて
111.jpg

222.jpg
を使うことで

電話をうけれるようになり
LTEができるようになるりますが、ちょっと苦労かな

でも今は初期設定解説のページがある

自分は
電話と
テザリングと
Line
の3つもでき、あとメルカリ、ファイペイ、ペイペイなども移行してます(電話番号は引き継がず新規です)

サーフィンは タブレットされた
タブレットあるいはノートPCです

顔認証は便利かも

こんなに小さいのにスピーカーから大きな音がでた
暗いのが苦手なので google cameraがいる 、 なお動画は [手ブレ補正がない] ので固定脚がないと無理

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea57778ac113fb2a26b1b3e97dd49a79756e62c
によると

FeliCa搭載でおサイフケータイに対応
OSがAndroid 9、メモリは3GB
6月17日までは通信プラン「Rakuten UN-LIMIT」の同時申込により、なんと1円で購入できます
地図アプリなどは、実用的ではありません
容量約1250mAhのバッテリーの持ちの悪さ
バッテリー100%の状態から、待受状態のまま放っておくだけで、わずか1日半後にはバッテリーがゼロになってしまいます
格安のテザリング端末として活用
メイン端末とともにモバイルバッテリーを持ち歩いているのであれば

|

持ってるモバイルバッテリーは2つで
m12.jpg

USB テザリング

111.jpg

一番厳密なopenbsdでしました

# cat /etc/hostname.urndis0
dhcp


とすると
# ifconfig                                                                
lo0: flags=8049<UP,LOOPBACK,RUNNING,MULTICAST> mtu 32768
       inet 127.0.0.1 netmask 0xff000000
em0: flags=808843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST,AUTOCONF4> mtu 
       有線LANです

urndis0: flags=808843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST,AUTOCONF4> mtu 1500
	lladdr c2:c2:15:93:9b:a8
	index 4 priority 0 llprio 3
	groups: egress
	inet 192.168.42.44 netmask 0xffffff00 broadcast 192.168.42.255
pflog0: flags=141<UP,RUNNING,PROMISC> mtu 33136
	index 5 priority 0 llprio 3
	groups: pflog
とurndis0を介して インターネットとつながってます



A) ノートPCとUSB テザリングすると 電源問題も解決でしょう、きっと

B)参考URL

B-1)https://kimagurenote.net/kn/Rakuten_Mini より

1.png
2.png

B-2)https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mini より

スクリーンショット_2020-07-04_02-20-35.png

3)一番とっつきやすい wifi テザリング

歯車の絵の 設定から次の順番です

一番目

11.png


二番目

22.png


三番目

33.png


四番目

44.png

 バンド3固定

https://takabou21.com/564/
を見ました

要点は
QuickShortcutMakerをgoogle play からインストールして
起動します

Screenshot_20210211-081912.png

engineer mode を探し 起動します
Screenshot_20210211-081953.png

さらに
下にBand Modeと書いてるものを選びます

Screenshot_20210211-080224.png

そして上のようにすると BAND3固定になり
無制限に使えます

今使っている PC---> LAN HUB---> note PC---USBテザリング---->rakuten mini ---LTE---> internet に関しての細かな記述については以下です

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?