2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Oracle Analytics Cloud:駅別乗車人員数を地図で可視化する

Posted at

はじめに

データ分析をするにあたり、データを地図に配置することで理解が深まることがあります。
地図上のデータの発生箇所にポイントするか、データの発生エリアを塗りつぶすか、どちらかの手法を取ることが多いと思われます。
今回は、Oracle Analytics Cloud(OAC)と容易に入手できるデータを使用して、データの発生箇所にポイントする方法を試してみます。

使用するデータ

JR東日本が公開している、駅別の乗車人員数データを使用します。

2022年度のトップ10駅のデータを加工して、Excelデータ化しました。
駅の住所は、Wikipediaを参照しました。

image.png
出典:JR東日本 各駅の乗車人員 2022年度 から上位10駅

住所から緯度・経度を求める

データを地図上にポイントするので、各駅の緯度と経度の情報が必要です。
ところが、JR東日本の公開データにはそれがありません。
住所を調べるのに Wikipedia を利用させていただきましたが、緯度・経度の情報もそこに記載されているので、それを使わせてもらっても良いのですが、無料で使用できるジオコーディング・サービスを利用しても良いかも知れません。

住所から緯度・経度へ変換することをジオコーディングといいますが、これを無料で実施してくれるサービスが世の中にはあります。
興味があれば調べてみてください。

緯度・経度付きのデータができました。
image.png

ワークブックの作成

では、早速作成したデータ(Excelファイル)を使ってワークブックを作っていきます。

データセットの作成

OACにログインし、ExcelファイルをOACのホームを表示しているブラウザに直接ドラッグ&ドロップします。
image.png
ファイルを読み込んで内容が表示されるので、「ビジュアル化」をクリックします。
image.png

マップビューの作成

新規にワークブックが作成されます。
緯度と経度にあたる列をコントロールキーを押しながら同時に選択して、右クリックします。
image.png
「ビジュアライゼーションの選択」をクリックして、「マップ」をクリックします。
image.png
「カテゴリ (場所)」に緯度と経度を配置します。
image.png
「合計」(乗車人員数)を「サイズ」にドラッグ&ドロップして、円のサイズに反映させてみます。
image.png
マップ・ビューのプロパティを表示します。
背景マップを「OpenStreetMap」にして、デフォルト・マップ・タイプを「陽電子」にしました。
image.png
円の最小サイズと最大サイズを調整して、違いが際立つようにします。
image.png
新宿駅付近にズームしてみました。
ツールチップに「駅名」が表示されるようにしています。
image.png

おわりに

自治体が公開しているオープンデータの中にも座標付きのものがありますので、色々と試してみてください。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?