Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

This article is a Private article. Only a writer and users who know the URL can access it.
Please change open range to public in publish setting if you want to share this article with other users.

More than 5 years have passed since last update.

④settings.jsonで色々設定してみよう

Last updated at Posted at 2019-08-24

トップページへ

##本作業について
タイトル通り、settings.jsonの内容を書き換えることにより、システムの設定を色々変更します。
例えば、以下のようなことができます。

・SimModeSelecter実行時にモード選択を省略できる。
・シミュレート時の下に表示されるモニター画面3つをデフォルトでOFFにできる
・画面にノイズを入れられる

##settings.jsonについて
実は我々が初めてAirSimを実行したタイミングで、「ドキュメント」中に「AirSim」という名前で生成されているフォルダがあります。
この中に入っている「settings.json」が目的のファイルです。
Visual Studioなどで開くことができます。

もしも、初期化したくなった場合は、このファイル自体を削除してください。
そうすれば、AirSimを次に起動した時に、自動で新たなsettings.jsonを生成してくれます。

######注意!
このファイルの記述を誤ると、SimModeSelecter実行時にUnityがクラッシュします。
尤も、エラーが出た直後であれば、実行停止によってクラッシュを回避できるはずです。

このファイルの記述に関するエラーはUnity本体では認識できないため、実行していない状態ではエラーとして表示されません。
実行時にAirsimから警告される形となるため、このような挙動となります。

##作業内容
まずは公式サイトの解説を見てください。
必要なことは全て書いてあります。(英語ですが…)

一番重要なことは、公式サイトに書いてある通り**「全部コピペしてもエラーになる」**ということです。
横着せずに必要な機能を1つ1つ選んでコピペしましょう。

最も皆さんが使用するであろう「モード選択を省略する」だけは説明して、その他の機能は紹介に留めておきます。

###モード選択を省略する
"SimMode": ""という記述があると思います。
これを"SimMode": "Multirotor"に変更してください。

##機能紹介
公式ページの機能を日本語で軽く説明しておきます。(私がわかる範囲でですが)
公式ページで「名前」の欄で目当ての物を検索すれば、必要なコードが分かります。

名前 機能
SimMode シミュレーションで使うモードを固定します。"Multirotor"にすればドローンモードを設定できる。
ViewMode カメラの位置と挙動を決めます。デフォルトは"FlyWithMe"
TimeOfDay 時間経過で太陽の位置を変化させます。
OriginGeopoint 緯度/経度/高度を設定します。TimeOfDayと併用する。
SubWindows モード起動時に下にある3つのウィンドウの設定を行えます。"Visible": falseにすれば、起動時に見えなくなります。
Recording 右下の録画ボタンからできる録画の挙動を設定できます。
ClockSpeed シミュレータの速度を変えます。ドローン自体ではなく、全体の速度が変わります。スピードを上げると衝突に関する機能が使えなくなる点に注意。
Segmentation Settings 「オブジェクトIDの初期化方法を決める」らしいのですが、イマイチ使い道がわからないです…
Note on ImageType element ?(カメラ設定の一部)
CaptureSettings ?(カメラ設定の一部)
NoiseSettings 様々な種類のノイズを付加できます。
Gimbal カメラの回転を防止する機能です。3軸を個々に設定できます。
Vehicles Settings (ドローン)本体に関する様々な設定を変更する。PX4は自動操縦をしたい方向け。
EngineSound エンジン音を鳴らすかどうか(車専用)
PawnPaths (Unityでは使用不可?)
PhysicsEngineName 別の物理エンジンを使用する(車専用)
LocalHostIp Setting リモートマシンを使用する時、IPアドレスを設定する。
SpeedUnitFactor 速度を表示します。単位はm/s
SpeedUnitLabel 速度の単位を変更します。SpeedUnitFactorと併用。

前のページに戻る    次のページへ進む>

0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?