0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

HVM構築#3 HVMインストール

Last updated at Posted at 2025-07-31

HPE Morpheus VM Essentials Softwareの構築についてまとめます。
構築はVMware vSphere上で行います。
#3ではUbuntu ServerにHVMをインストールします。
https://support.hpe.com/hpesc/public/docDisplay?docId=sd00006470en_us&docLocale=en_US
(User Manual for HPE Morpheus VM Essentials Software version 8.0.7
Published: July 2025)

#3-1. HPE Morpheus VM Essentials Software 準備

こちらのリンクからトライアル版をダウンロードします。
https://www.hpe.com/us/en/morpheus-vm-essentials-software.html

Downloadした後、Ubuntu Serverにマウントします。

#3-2. linux-generic-hweインストール

下記コマンドを実行すると、Ubuntu Serverが最新のハードウェアに対応したカーネルとXスタックがインストールされます。

sudo apt install linux-generic-hwe-24.04  -y

#3-3. HPE VM Consoleインストール

  1. 下記コマンドでマウントしたイメージを確認します。
lsblk

sr0でした。
image.png
 
2. sr0は/devにあります。マウントポイントを/mnt/isoとして作成し、/dev/sr0を/mnt/isoにマウントします。

sudo mkdir /mnt/iso
sudo mount -o loop /dev/sr0 /mnt/iso

image.png
 
3. HPE VM Consoleインストールインストールします。
まずローカルにある .deb パッケージを手動でインストールし、その後、不足している依存関係を自動的に補完・解決します。

sudo dpkg -i /mnt/iso/hpe-vm_1.0.9-1_amd64.deb
sudo apt-get install -f -y

 
4. 下記コマンドでコンソールが開きます。

sudo hpe-vm

image.png
 
5. VME Managerをデプロイするノードでは、[hpe-vm-essentials-8.0.7-3.qcow2.gz]をローカルにコピーしておくとよいでしょう。

mkdir /home/user/download
scp -v /mnt/iso/hpe-vm-essentials-8.0.7-3.qcow2.gz /home/user/download

次回はネットワーク設定をします。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?