概要
Githubのプロフィールのカスタマイズをしていく。
READEME.mdの作成
ユーザ名と同じレポジトリ名のレポジトリを作成し、README.mdを追加。
Top Languages Card
Top Langs
以下のコードをREADME.mdにコピペするだけ。
(●●● : ユーザ名、▲▲▲ : テーマ、★★★ : layout)
テーマはここにいっぱいある。
layoutは default と compactがある。
README.md
[](https://github.com/anuraghazra/github-readme-stats)
Readme Card
以下のコードをREADME.mdにコピペする。
(●●● : ユーザ名、▲▲▲ : リポジトリ、★★★ : テーマ)
README.md
[](https://github.com/●●●/▲▲▲)
GitHub Stats Card
以下のコードをREADME.mdにコピペする。
(●●● : ユーザ名、★★★ : テーマ)
README.md
![Anurag's GitHub stats]
(https://github-readme-stats.vercel.app/apiusername=●●●&show_icons=true&theme=★★★)
1列にする
以下のようにhtmlを使うと横並べにすることができる。
README.md
<p align="left">
<img alt="Top Langs" height="150px" src="https://github-readme-stats.vercel.app/api/top-langs/?username=tomo1227&layout=compact&count_private=true&show_icons=true&theme=tokyonight" />
<img alt="github stats" height="150px" src="https://github-readme-stats.vercel.app/api?username=tomo1227&count_private=true&show_icons=true&show_icons=true&theme=tokyonight" />
</p>
Github Profile Trophy
以下のコードをREADME.mdにコピペする。
(●●● : ユーザ名、★★★ : テーマ)
README.md
[](https://github.com/ryo-ma/github-profile-trophy)
Github Readme Streak Stats
以下のコードをREADME.mdにコピペする。
(●●● : ユーザ名、★★★ : テーマ)
README.md
[](https://github-readme-streak-stats.herokuapp.com/?user=●●●&theme=★★★)
さらにカスタマイズしたいなら
下の記事が色々載ってそう。
追加したらこの記事も更新していくつもり。