1
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Amplify CLI + Lambda + TypescriptのローカルモックをVisual Studio Codeでデバッグする

Posted at

Amplify CLIでLambda(Function)をTypescriptで書くときに、ローカルモックでLambdaを実行してVisual Studio Codeでデバッグする方法です。
デバッグする とは、VSCode上でブレークポイントを止めてステップ実行、といったことを指します。)

注意点

Amplify CLI(@aws-amplify/cli)のv4.44.0以降では、シンプルなJavascriptの状態でもデバッグできていません。
ブレークポイントをが止まらないというIssueが上がっていますが、解決策が見つかっていない状態です。
このため、v4.43.0の環境での確認結果になります。

Lambdaを追加してJavascriptの状態でデバッグする

以下のようにAmplify CLIでdebugfunctionというLambdaを追加したとして進めます。

$ amplify function add debugfunc
? Select which capability you want to add: Lambda function (serverless function)
? Provide an AWS Lambda function name: debugfunc
? Choose the runtime that you want to use: NodeJS
? Choose the function template that you want to use: Hello World

Available advanced settings:
- Resource access permissions
- Scheduled recurring invocation
- Lambda layers configuration

? Do you want to configure advanced settings? No
? Do you want to edit the local lambda function now? No
Successfully added resource debugfunc locally.

以下のようにローカルモックを実行する構成を追加します。

.vscode/launch.json
{
  "version": "0.2.0",
  "configurations": [
    {
      "type": "node",
      "request": "launch",
      "name": "debugfunc",
      "program": "/usr/local/bin/amplify",  /* Amplify CLIの実行パスは環境に応じて変更 */
      "args": [
        "mock",
        "function",
        "debugfunc",
        "--event",
        "src/event.json",
        "--timeout",
        "0"
      ],
      "console": "integratedTerminal"
    },
  ]
}

src/index.js にブレークポイントを設定して実行すると該当箇所で止まることを確認できます。
capture01.png

LambdaをTypescriptで作成する

Amplify CLIで生成されるLambdaのCloudFormationテンプレート(amplify/backend/function/debugfunc/debugfunc-cloudformation-template.json)の設定に従って、エントリーとなるjsはsrc/index.js になるようwebpackを設定していきます。

以下のようにsrcフォルダの内容をts-srcフォルダに動かして、Typescriptのソースを入れるようにします。

$ cd amplify/backend/function/debugfunc/
$ mv src ts-src
$ cd ts-src
$ mv index.js index.ts
$ cd ..

typescriptやwebpackなど、必要なモジュールをインストールします。

$ npm i -D webpack webpack-cli typescript ts-loader

以下のようにtsconfig.jsonwebpack.config.jsを作成します。
今回は細かい設定は無視して、デバッグできる最低限を書いています。

amplify/backend/function/debugfunc/ts-src/tsconfig.json
{
  "compilerOptions": {
    "sourceMap": true,
    "target": "es5",
    "module": "es2015",
  }
}
amplify/backend/function/debugfunc/webpack.config.js
module.exports = {
  mode: "development",
  devtool: "source-map",
  entry: "./ts-src/index.ts",
  output: {
    path: `${__dirname}/src`,
    filename: "index.js",
    library: { type: "commonjs" },
  },
  module: {
    rules: [
      {
        test: /\.ts$/,
        use: "ts-loader",
      },
    ],
  },
  resolve: {
    extensions: [".ts", ".js"],
  },
};

ポイントは以下になります。

  • ソースマップを出力する。この際、インラインはVSCodeがサポートしていないため、必ず分割で出力します。
  • webpackの出力先を src/index.js にします。前述のLambdaのハンドラー設定に合わせるためです。

設定したらwebpackを実行します。src/index.jsとマップファイルが生成できることを確認できると思います。

$ pwd
/home/me/dev/amplify/debug-function/amplify/backend/function/debugfunc
$ npx webpack
asset index.js 3.64 KiB [compared for emit] (name: main) 1 related asset
./ts-src/index.ts 2.96 KiB [built] [code generated]
webpack 5.36.2 compiled successfully in 1285 ms
$ ls src
index.js  index.js.map

Typescriptの状態でデバッグする

最後はTypescriptのソースにブレークポイントを設定してのデバッグです。
まず、webpackを実行するタスクを追加します。

.vscode/tasks.json
{
  "version": "2.0.0",
  "tasks": [
    {
      "label": "webpack",
      "type": "shell",
      "command": "cd amplify/backend/function/debugfunc && npx webpack",
    }
  ]
}

このタスクをjaunch.jsonのpreLaunchTaskに指定して、デバッグ実行時にビルドされるようにします。
また、フォルダの変更や、ソースマップを参照できるようにも修正を入れます。修正後が以下です。

.vscode/launch.json
{
  "version": "0.2.0",
  "configurations": [
    {
      "type": "node",
      "request": "launch",
      "name": "debugfunc",
      "program": "/usr/local/bin/amplify",
      "preLaunchTask":"webpack",
      "args": [
        "mock",
        "function",
        "debugfunc",
        "--event",
        "ts-src/event.json",
        "--timeout",
        "0"
      ],
      "console": "integratedTerminal",
      "sourceMaps": true,
      "smartStep": true,
      "outFiles": ["${workspaceFolder}/amplify/backend/function/debugfunc/src/**/*.js"],
      "sourceMapPathOverrides": {
        "webpack:///./*": "${workspaceFolder}/amplify/backend/function/debugfunc/*"
      }
    },
  ]
}

sourceMapPathOverrides は、出力されているマップファイルの webpack:// と自分のところのパスを指定します。

これでVSCodeから ts-src/index.ts にブレークポイントを設定して実行すると以下のように止まります。
capture02.png

参考サイト

1
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?