LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

OSI参照モデル

Last updated at Posted at 2021-03-09

キーワード辞典、今回はOSI参照モデルです。
随時更新します。

OSI参照モデル

  • open systems interconnection reference model
  • 通信全体を層に分けることで修正しやすくしている

全7層ある
- 上位層(L5-L7):ネットワークを利用した各種サービスを提供
- 下位層(L1-L4):ネットワークの基盤となる機能を提供

osi tcp/ip

ositcpip

L7: Application

  • ネットワークサービスの提供
  • protocol:ユーザーが直接操作するソフト・アプリケーションに関する取り決め

L6: Presentation

  • データの形式の決定
  • protocol:通信のためのデータ形式と、アプリケーション層でユーザーが取り扱うデータ形式を相互に交換するための取り決め

L5: Session

  • 経路確認、通信の開始から終了までに関するあれこれを定めたもの
  • protocol:アプリケーションごとに送信者と受信者が互いの存在を確認してからデータを送りあうための取り決め

Session

  • 利用者の操作する末端のアプリケーション間を結びつけて状態を共有し、対話的な処理を行う一連の通信

L4: Transportation

  • エラー検出・訂正と再送制御、コネクション(仮想的な専用通信路)の確立、データの並び順の整列、フロー制御、輻輳制御
  • key: セグメント
  • protocol:コネクション型の TCP(Transmission Control Protocol), コネクションレス型の UDP(User Datagram Protocol)

connect⇔disconnect

  • 接続する⇔切断する

L3: Network

  • データの転送、運ぶルートの決定、宛先の決定
  • protocol:中継装置(ルータ)を経由して、データを最終的に目的地にまで伝送するための取り決め
  • パケット

L2: Datalink

  • 近くの機器とのデータの転送制御
  • key: ブリッジ、スイッチ(スイッチングハブ)
  • protocol:同じ種類の通信媒体で直接つながっているコンピュータ同士でデータを伝送する際の取り決め

通信媒体

  • 電線、光ケーブル、無線

L1: Physical

  • リピータ、ハブ:ケーブルから流れる電気信号を増幅したり分配する
  • protocol:通信媒体に応じた信号の種類・内容やデータの伝送方法に関する取り決め
参考文献
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0