0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

[Android]実機ビルド手順についての備忘録

Last updated at Posted at 2025-04-18

はじめに

Androidデバッグ。
実機ビルド方法について備忘録
(Galaxy Tab S9で試してみました。)

Tabletの設定

1. デベロッパモードの有効化

設定 >タブレット情報 > ソフトウェア情報 > ビルド番号を7回タップ > PIN入力 > デベロッパモード有効

2. タブレットと実機をUSBでつなぐ

USBでPCとTabletをつなぐ(タブレット上に「許可しますか?」的なダイアログが出るので許可する)

3. 自動ブロッカ―をオフ

 設定  >セキュリティ及びプライバシー > 自動ブロッカ―をオフ(オンになってたらそのままでOK)

4. デバッグモードの有効化

設定 > 設定に開発者向けオプション>USBデバッグ / Wifiデバッグを有効化

AndroidStudioの設定(USB接続の場合)

1. 実機を選択してビルドの実行

(Tablet上の設定がうまくいっていれば)
実機端末が表示されるため、選択してビルド → 完了

AndroidStudioの設定(Wifi接続の場合)

(TabとPCは同じWifiにつないでおく)

1. ビルドデバイスの選択

 ビルドデバイス選択のドロップダウンリストにあるPair Devices Using Wi-Fi を選択
( QRコードとキータブが表示される。)

2. タブレットでペア設定を行う

設定 >  開発者向けオプション > Wifiデバッグ > QR or コードでのペア設定を行う

3. ビルドの実行

Tablet上の設定がうまくいっていれば実機端末が表示されるため選択してビルド → 完了

以上です。

おわりに

Wifiはなぜかたまにうまくいかない事がある・・・ 
線でつなぐ方が楽かも。

参考記事

Androidの実機ビルド方法(Android Studio)
https://tech.excite.co.jp/entry/2024/11/25/142145

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?