7
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

この記事は 富士通クラウドテクノロジーズ Advent Calendar 2017 の13日目です。

昨日は @Ken-Moriizumi さんの「KONGでニフクラスクリプトもチームもマネジメントする話」でした。
KONGとても面白そうですね。ぜひ触ってみたいです!

今回の概要

UnityはUnity 5からBuild ターゲットにWebGLが追加されていました。今までのニフクラ mobile backendのUnity SDKはこのWebGLには対応していませんでした。しかし、先日のUnity SDK v3.2.0からこのWebGLにも対応するようになりました。
そこで今回は、mBaaSのクイックスタートをこのWebGL機能を使ってやってみようと思います。

動作環境

  • macOS: 10.12.6
  • Unity: 2017.2.0f3
  • mBaaS Unity SDK: 3.2.0

事前準備

ビルドするまでは、mBaaSのUnityクイックスタートとやることは変わりません。
このクイックスタートのサンプルコードの実装(データストア)まで、手順通りに進めてください。
これで事前準備は完了です。

WebGLでビルド

ここからWebGLでビルドしていきます。
「File」→「Build Settings...」を選択し、Platformを選択する画面を出します。
Unity_bar.png

この画面で「Platform」内の「WebGL」にSwitch Platformします。その後、「Build」ボタンを押して保存先を選択し、ビルドします。このビルドですが、AndroidやiOSへビルドする際の時間と比較すると少し長くなりますが、気長に待ちましょう。
BuildSettings.png

このビルドが終了すると、出力先にビルドしたファイル群が出力されます。そのファイル群の中のindex.htmlを開くことでゲームをweb上で見ることができます。
実行画面.png

※index.htmlを開く際に以下の画像のようなエラーが出て、ゲームが開始されないことがあります。このエラーが出た際には、ブラウザの設定を変更したり、Webサーバーを立てる必要があります。(Chromeでの実行方法例サイト
WebGLエラー.png

ゲームを開いた後、mBaaSのダッシュボードを確認するとデータが書き込まれていると思います。
mBaaS管理画面.png

これでクイックスタートをWebGLで動かすことができました。

まとめ

今回はクイックスタートでmBaaSのデータストア機能のみを使いましたが、他の機能も使えることができますので、ぜひ使ってみてください。ただし、プッシュ通知機能だけはWebGLでは使えませんのでご注意ください。
また、Unity SDKがWebGLに対応したことで、UnityでビルドしたAndroidやiOSアプリでmBaaSを使っていたゲームも、簡単にwebに移植することができるようになりました。今後のソーシャルゲームはどんどんクロスプラットフォーム化していくかもしれませんね。

明日は @mimi_act4 さんの「認定スクラムプロダクトオーナー研修を受けて気づいた大切なこと」です。スクラム研修は自分も気になっているのでとても楽しみです!

7
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?